微妙過ぎる震え
2003年1月28日長年の夢だった電動歯ブラシを購入。
昔は使っていたのだが、前のお住まいで何処をどう探してもコンセントが不明だったので断念していたのだ。
さんざん悩んだ結果、デザインはイマイチではあるが、替えのブラシが安い日本製にいたしました。
ぎりぎりまでドイツ製と悩みましたが。
(電化製品はついついヨーロッパ製にひかれてしまうのだ。)
んでヒサシブリにご対面。
く・・・くすぐったい!!
音波だか何だか知らないけど、とにかく小刻みに震えるブラシ。目では確認出来ぬほどだ。
確かに動きは歯医者さんクラスなのだが先っぽがブラシなだけに、こそばゆい!!
とにかく「ふぁわわぁわ〜〜」と声を上げてしまうのだ。
スウィートももちろん「ふぁわわぁわ〜〜」と叫んでいた。
そして「口の中の天井がムズムズする〜」「自分の歯は自分で面倒見る」と早くも挫折した。
ワタシはもうしばらく頑張るつもりだ。
「ふぁわわぁわ〜〜」と言いながら。
昔は使っていたのだが、前のお住まいで何処をどう探してもコンセントが不明だったので断念していたのだ。
さんざん悩んだ結果、デザインはイマイチではあるが、替えのブラシが安い日本製にいたしました。
ぎりぎりまでドイツ製と悩みましたが。
(電化製品はついついヨーロッパ製にひかれてしまうのだ。)
んでヒサシブリにご対面。
く・・・くすぐったい!!
音波だか何だか知らないけど、とにかく小刻みに震えるブラシ。目では確認出来ぬほどだ。
確かに動きは歯医者さんクラスなのだが先っぽがブラシなだけに、こそばゆい!!
とにかく「ふぁわわぁわ〜〜」と声を上げてしまうのだ。
スウィートももちろん「ふぁわわぁわ〜〜」と叫んでいた。
そして「口の中の天井がムズムズする〜」「自分の歯は自分で面倒見る」と早くも挫折した。
ワタシはもうしばらく頑張るつもりだ。
「ふぁわわぁわ〜〜」と言いながら。
ソバじゃなくママレモンのようです
2003年1月22日一応、社会のはじっこの生きとし生けるケモノなのでご近所にご挨拶なぞ・・・。
ちなみに貢物はソバでは無くママレモンなんだそうです。
ママレモンって!懐かすぃ響きです。
ママレモンだよ!⇒気に入ってます。
ご挨拶なんて対人恐怖症なワタシにはかなりの偉業である。極度の緊張を心に秘めながらも不自然なほどの笑顔を決め込み(〜のつもり)、ピンポンダッシュ・・・はしない!ちゃんとピンポンする。逃げたりなんかしない。ワタシはココにいる。ココに立っているんだ。・・・と言い聞かす無駄なキモチ。
ピンポンってこれまた古いけど。
まずは階下の家から。
急に踊り出すクセを持つ同居人の不揃いなステップに「ああっ!今のはもうワンステップだろ〜」とイライラさせるであろうから、確実にモノで押さえとかなくてはいけない。モノと言ってもママレモンだが。しつこいな。
ピンポ〜ン。
ああなんだこの緊張感。
ドアスコープからちゃんと自分の顔が見える立ち位置まで定める自分に誠実だな〜と気味悪いワタシ。
ピンポ〜ン。
・・・・・・・・・。
ちっ留守かよ!緊張して損した。
えっとじゃあ気を取り直して階上へ。
こちらはステップをお見舞いされる相手だ。
例え素敵なステップを踏まれても所詮ステップ。騒音です。大迷惑です。(ええ自分勝手ですとも)
「そこんとこ夜露死苦」
と適当な距離を取ってジャブを撃っとかないとね。
もちろんモノを渡して義理も作る。
ピンポ〜ン・・・っとあれ?鳴らない。
空室だった。
どおりで上からステップ音聞こえないな〜静かだな〜造りが良いンでないの〜なんて言ってたけどただの無人でした。
またまた空振り。
さあ大本命のお隣です。
何が本命ってやっぱ隣で生活変わるでしょ。
前の家の隣の学生らしき同棲カップルの女の「え〜だってぇ(ハート)」「うっそ〜やだぁ〜(ハート)」「わっかんな〜いい(ハート)」の訳も無く大声のブリブリっぷりに、毎夜鳥肌を立てながらも「半年もすりゃ化けの皮も剥がれる剥がれる剥がれる」と壁に向かって呪文を唱えておりました。そのおかげか数ヶ月後の早朝女の両親らしき人物が訪問。早々に退去なさって行きました。ドナドナっぽく。
って親の金で同棲すんじゃねーよってこのサル!
話が思い切り脱線転覆しかけましたがとにかくお隣は重要なのです。
まあ今回は部屋が広いので共通の壁はキッチンか物置部屋なのでフライパンや皿が飛ぶような古典的なケンカをされたり、しなければよっぽどの問題にはならないとは思うのですが。
っとピンポ〜ン。
・・・・・・・・・。
寒いな〜ママレモンが重く感じるよ。
慣れない自然風味な笑顔も引きつり出した。
ピンポ〜ン。
・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・。
いねーよ!ココも!
も、も、もしかすっとこのマンションには誰も住んでないんではないか!
と妄想入る前にヒマ潰し程度のノリでお隣のお隣にも行って見ることにした。
すでに緊張に飽きてる模様。
ピンポ〜ン。
へっ!ど〜せいねーんだろ〜へっへ〜。
「は〜〜い」
ビクッ!いたよ!いやがった!
いつものクセで逃げようかなと思った位にドッキリだ。
プックプクのマッルマルの赤子を抱いた20代前半の少し子育てに疲れた感が漂う主婦が笑顔で出て来やが・・・出て来た。
動揺しつつも平静を装い夜露死苦的な挨拶とママレモンを差し出す。
「んじゃ」と早々にも立ち去ろうとするワタシに彼女は食い下がる。
「このマンションに友達がいないの〜仲良くしてね〜」
「イヤです」
なんて言えない。
「友達作る必要があるのか」
なんてのも言えない。
「面倒くさいコトに巻き込むつもりか」
なんてのも絶対に言えない。
とりあえず「あまり家にいないけど何かあったら○×△□・・・」と最後のコトバを軽く濁しておく得意技を出しておきました。ああこれぞ社会人。
思いっきり家にいますけどね。
ただの引きこもりですけど。
と日記を書いてるワタシにもピンポ〜ンが聞こえます。
・・・絶対に出ません。
ワタシを呼び出す場合は【念】でお願いします。
ちなみに貢物はソバでは無くママレモンなんだそうです。
ママレモンって!懐かすぃ響きです。
ママレモンだよ!⇒気に入ってます。
ご挨拶なんて対人恐怖症なワタシにはかなりの偉業である。極度の緊張を心に秘めながらも不自然なほどの笑顔を決め込み(〜のつもり)、ピンポンダッシュ・・・はしない!ちゃんとピンポンする。逃げたりなんかしない。ワタシはココにいる。ココに立っているんだ。・・・と言い聞かす無駄なキモチ。
ピンポンってこれまた古いけど。
まずは階下の家から。
急に踊り出すクセを持つ同居人の不揃いなステップに「ああっ!今のはもうワンステップだろ〜」とイライラさせるであろうから、確実にモノで押さえとかなくてはいけない。モノと言ってもママレモンだが。しつこいな。
ピンポ〜ン。
ああなんだこの緊張感。
ドアスコープからちゃんと自分の顔が見える立ち位置まで定める自分に誠実だな〜と気味悪いワタシ。
ピンポ〜ン。
・・・・・・・・・。
ちっ留守かよ!緊張して損した。
えっとじゃあ気を取り直して階上へ。
こちらはステップをお見舞いされる相手だ。
例え素敵なステップを踏まれても所詮ステップ。騒音です。大迷惑です。(ええ自分勝手ですとも)
「そこんとこ夜露死苦」
と適当な距離を取ってジャブを撃っとかないとね。
もちろんモノを渡して義理も作る。
ピンポ〜ン・・・っとあれ?鳴らない。
空室だった。
どおりで上からステップ音聞こえないな〜静かだな〜造りが良いンでないの〜なんて言ってたけどただの無人でした。
またまた空振り。
さあ大本命のお隣です。
何が本命ってやっぱ隣で生活変わるでしょ。
前の家の隣の学生らしき同棲カップルの女の「え〜だってぇ(ハート)」「うっそ〜やだぁ〜(ハート)」「わっかんな〜いい(ハート)」の訳も無く大声のブリブリっぷりに、毎夜鳥肌を立てながらも「半年もすりゃ化けの皮も剥がれる剥がれる剥がれる」と壁に向かって呪文を唱えておりました。そのおかげか数ヶ月後の早朝女の両親らしき人物が訪問。早々に退去なさって行きました。ドナドナっぽく。
って親の金で同棲すんじゃねーよってこのサル!
話が思い切り脱線転覆しかけましたがとにかくお隣は重要なのです。
まあ今回は部屋が広いので共通の壁はキッチンか物置部屋なのでフライパンや皿が飛ぶような古典的なケンカをされたり、しなければよっぽどの問題にはならないとは思うのですが。
っとピンポ〜ン。
・・・・・・・・・。
寒いな〜ママレモンが重く感じるよ。
慣れない自然風味な笑顔も引きつり出した。
ピンポ〜ン。
・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・。
いねーよ!ココも!
も、も、もしかすっとこのマンションには誰も住んでないんではないか!
と妄想入る前にヒマ潰し程度のノリでお隣のお隣にも行って見ることにした。
すでに緊張に飽きてる模様。
ピンポ〜ン。
へっ!ど〜せいねーんだろ〜へっへ〜。
「は〜〜い」
ビクッ!いたよ!いやがった!
いつものクセで逃げようかなと思った位にドッキリだ。
プックプクのマッルマルの赤子を抱いた20代前半の少し子育てに疲れた感が漂う主婦が笑顔で出て来やが・・・出て来た。
動揺しつつも平静を装い夜露死苦的な挨拶とママレモンを差し出す。
「んじゃ」と早々にも立ち去ろうとするワタシに彼女は食い下がる。
「このマンションに友達がいないの〜仲良くしてね〜」
「イヤです」
なんて言えない。
「友達作る必要があるのか」
なんてのも言えない。
「面倒くさいコトに巻き込むつもりか」
なんてのも絶対に言えない。
とりあえず「あまり家にいないけど何かあったら○×△□・・・」と最後のコトバを軽く濁しておく得意技を出しておきました。ああこれぞ社会人。
思いっきり家にいますけどね。
ただの引きこもりですけど。
と日記を書いてるワタシにもピンポ〜ンが聞こえます。
・・・絶対に出ません。
ワタシを呼び出す場合は【念】でお願いします。
やっぱソバねぇソバなの?
2003年1月21日なんとか引越は落ち着いたもののせーしんてきに何だか落ち付かない・・・。
勝手が悪いと言うか何と言うか・・・。
ある物がない!
とか。
ない物がある!
とか。
室温も微妙に違う。
とか。
ニオイも違う。
とか。
湿度も違う。
とか。
おかげでめったにしない肌荒れ警報発令中。
しかも顔の筋肉も緩んでいるような気が。
ウィ〜ンってやつをしようかな。
『上へ参りま゛っす』ってやつ。
キョンキョンカワイイし。
勝手が悪いと言うか何と言うか・・・。
ある物がない!
とか。
ない物がある!
とか。
室温も微妙に違う。
とか。
ニオイも違う。
とか。
湿度も違う。
とか。
おかげでめったにしない肌荒れ警報発令中。
しかも顔の筋肉も緩んでいるような気が。
ウィ〜ンってやつをしようかな。
『上へ参りま゛っす』ってやつ。
キョンキョンカワイイし。
排出VS結合
2003年1月18日久しく発作に見舞われる。
情緒不安定の時期に【わずらわしい事】が身に降りかかると何もかもほおり投げたくなって、自分も周りの人間もどうでも良くなって、ただただ体を丸めて耳をふさぎ「あーーーー!!」と叫ぶ。
ヒドイ場合は声も出せず空き缶の様にそのまま床に転がります。へたすりゃ1日そうなります。
今回は後者の一歩手前でした。
1人じゃなかったので転がってるのを起こされたから手前なのですが。
しかし【わずらわしい事】の原因を作った相手なので体はタテになっても正気には戻れません。
仕方が無いのでバスタブに3時間浸かってました。
指先はフニャフニャです。
その間一度訪問されましたが、話かけるとワタシが顔をお湯に漬けるのが怖くなったのか頭も洗わず出ていかれました。
汚いですが正解です。
ほっといてくれるのが唯一の薬なのですから。
いちいち口を挟まれるコトはほんとにほんとに死ぬほどキライなのです。
もし、ワタシの残りの人生がいちいち口を挟まれる運命にあるのなら、迷わず死を選びます。
ウルサイ!ホットケ!ヒトノコト!!
ってんだ!!!
「ごめんね」
何を謝ってるつもりなのか君はいつもそうだ。
その行為はますますワタシを傷付けるだけなのに。
あのテこのテで気を引こうとする。
ウルサイ!ウルサイ!ウルサイ!
しかし相手はしつこいO型(O型の方失礼!!)。
頭を撫でたり、猫の写真を見せたり、キスをしてきたりと手を緩めない。唇を噛み切ってやろうかと真剣に思う程の危険な相手によくやるよ。
ホントニウルサイ!
結局ワタシが平常心を取り戻したのは夜明け近く。
原因不明。
もちろん相手の施術のおかげでは無い。
月が消えたからかな。
その頃合を見計らったかのようにワタシの体に触れようとする男が一匹。
フザケンナ!テメーイクツダ!
『仲直りナントカ』ってヤツですかい?
嗚呼情けない。
何が情けないって『仲直りナントカ』で仲直りが出来るとでも思われちまったワタシがだよ!
(ついでに言うとケンカをした覚えも無いのだが!)
嗚呼情けない。
情けないと嘆くワタシにまたまた香ばしい彼のコトバ。
「仲直りをする為じゃなく仲直りをした証として1つになるんやろ?」
はぁ?
「じゃあそこから排出するモノは何の証だ?」
夢の無い女ですが、ワタクシ、セックスはスポーツのように思っております。
何かを埋めるものでは無く、放出もしくは発散するように思っております。
間違っていようと狂っていようとソレがワタシの価値観なのです。残念ながらっ!
悲しそうな顔してもダメです。
残念そうにしか見えません。
あと別れ話の最後に『最後にもう一回』っつーのは何なんでしょうかね。
時々こう言った先っぽ野郎がおられます。
今の彼が別れ間際にこのようなコトを言わないように願って止みませぬ。
ほんっと悲しい性ですね。
情緒不安定の時期に【わずらわしい事】が身に降りかかると何もかもほおり投げたくなって、自分も周りの人間もどうでも良くなって、ただただ体を丸めて耳をふさぎ「あーーーー!!」と叫ぶ。
ヒドイ場合は声も出せず空き缶の様にそのまま床に転がります。へたすりゃ1日そうなります。
今回は後者の一歩手前でした。
1人じゃなかったので転がってるのを起こされたから手前なのですが。
しかし【わずらわしい事】の原因を作った相手なので体はタテになっても正気には戻れません。
仕方が無いのでバスタブに3時間浸かってました。
指先はフニャフニャです。
その間一度訪問されましたが、話かけるとワタシが顔をお湯に漬けるのが怖くなったのか頭も洗わず出ていかれました。
汚いですが正解です。
ほっといてくれるのが唯一の薬なのですから。
いちいち口を挟まれるコトはほんとにほんとに死ぬほどキライなのです。
もし、ワタシの残りの人生がいちいち口を挟まれる運命にあるのなら、迷わず死を選びます。
ウルサイ!ホットケ!ヒトノコト!!
ってんだ!!!
「ごめんね」
何を謝ってるつもりなのか君はいつもそうだ。
その行為はますますワタシを傷付けるだけなのに。
あのテこのテで気を引こうとする。
ウルサイ!ウルサイ!ウルサイ!
しかし相手はしつこいO型(O型の方失礼!!)。
頭を撫でたり、猫の写真を見せたり、キスをしてきたりと手を緩めない。唇を噛み切ってやろうかと真剣に思う程の危険な相手によくやるよ。
ホントニウルサイ!
結局ワタシが平常心を取り戻したのは夜明け近く。
原因不明。
もちろん相手の施術のおかげでは無い。
月が消えたからかな。
その頃合を見計らったかのようにワタシの体に触れようとする男が一匹。
フザケンナ!テメーイクツダ!
『仲直りナントカ』ってヤツですかい?
嗚呼情けない。
何が情けないって『仲直りナントカ』で仲直りが出来るとでも思われちまったワタシがだよ!
(ついでに言うとケンカをした覚えも無いのだが!)
嗚呼情けない。
情けないと嘆くワタシにまたまた香ばしい彼のコトバ。
「仲直りをする為じゃなく仲直りをした証として1つになるんやろ?」
はぁ?
「じゃあそこから排出するモノは何の証だ?」
夢の無い女ですが、ワタクシ、セックスはスポーツのように思っております。
何かを埋めるものでは無く、放出もしくは発散するように思っております。
間違っていようと狂っていようとソレがワタシの価値観なのです。残念ながらっ!
悲しそうな顔してもダメです。
残念そうにしか見えません。
あと別れ話の最後に『最後にもう一回』っつーのは何なんでしょうかね。
時々こう言った先っぽ野郎がおられます。
今の彼が別れ間際にこのようなコトを言わないように願って止みませぬ。
ほんっと悲しい性ですね。
今さらながらキーーー!
2003年1月15日このクソ忙しい時期に懲りずに飲みまくり。
軽くストレス解消だぁ。
・・・軽くなかった。重かった。尻が!
2軒目を追い出されてやっと帰ろうかとタクシー乗り場に・・・酔っ払いながらタクシーをお〜いと呼んでたら酔っ払いのオヤジ!!
普段のワタシならオヤジ嫌いの電波でしっしっと追っ払えるのだがこちらも酔っ払い。
ふいをつかれて肩を組まれてしまった!
しかも体を触られてしまった!
くっそ〜〜〜〜!!!
タダで触らせてしまった!
警察に突き出してやったらよかったヨ!
もしくは張り手を数発!
いや。とりあえず殺しときゃよかった!
時はすでに遅し。
野郎はタクシーに乗ってばいばーい。
嗚呼悔しい。悔しすぎる。
世の中の全部のオヤジを憎む。
そりゃあ良いオヤジもいるだろうがもうダメだ!許さない!
オヤジのカテゴリーを1つにくくってやる!
もう心は広げない!
死ね!!オヤジ!!
本日の反省:世の中には敵が多い。酔っ払っても油断をしてはいけない。
キーーーーー!!
!×1000
軽くストレス解消だぁ。
・・・軽くなかった。重かった。尻が!
2軒目を追い出されてやっと帰ろうかとタクシー乗り場に・・・酔っ払いながらタクシーをお〜いと呼んでたら酔っ払いのオヤジ!!
普段のワタシならオヤジ嫌いの電波でしっしっと追っ払えるのだがこちらも酔っ払い。
ふいをつかれて肩を組まれてしまった!
しかも体を触られてしまった!
くっそ〜〜〜〜!!!
タダで触らせてしまった!
警察に突き出してやったらよかったヨ!
もしくは張り手を数発!
いや。とりあえず殺しときゃよかった!
時はすでに遅し。
野郎はタクシーに乗ってばいばーい。
嗚呼悔しい。悔しすぎる。
世の中の全部のオヤジを憎む。
そりゃあ良いオヤジもいるだろうがもうダメだ!許さない!
オヤジのカテゴリーを1つにくくってやる!
もう心は広げない!
死ね!!オヤジ!!
本日の反省:世の中には敵が多い。酔っ払っても油断をしてはいけない。
キーーーーー!!
!×1000
わからない
2003年1月14日まだまだ続く引越の作業にそろそろいい加減に飽きてきた。
周囲は無責任にも「新しいモノとか買うのって楽しいでしょ?」と。特に女子。
楽しくない。しんどい。
以上だ。
いまどき下駄箱なんて買いたくないよ。
ガスコンロなんて。
エアコンも。
古い物件も考えモノだ。
こんなにクレジットカードをフル活用したのは初めてだ。
使うたんびに『幸せはプライスレスってか?』と心でツッコミをキめる。マスターじゃ無いけどな。
(注意)金は2人で貯めたものだ。ワタシに完全な支払能力はぬぁい。
なかなかの大掛かりな引越に【結婚】の文字がふいに降りかかる。
いえいえただの引越です。
う〜ん。
気持ちはわからないでも無いケド結婚ってそんなに付帯性が強いものだったのかと今さらながら考える。
別にワタシは独身主義では無いし、キャリア志向でも無くもちろんフェミニストでも無い。
ただ単に結婚をする目的が見当たらないのだ。
何のためなんだろう?
2人で一緒にいるのが目的だとしたらそこに結婚をオプションすることでそこに何をもたらすのだろうか。
保険とか税金の問題?
子供を産むため?
相続とか?
もっと内面的なモノだとしたら何?何?何?
嗚呼〜わからない。
ようするに自分にメリットがあるかどうかってコトなのだろうか。
じゃあワタシにはメリットは無いなあ今のところ。
だって今は1個対1個なのに結婚したら団体戦になるような気がして気が気じゃない。
面倒臭いコトに巻き込まれるような強い強迫観念に見舞われる。
ただただ2人っきり2人ぼっちでいいのだ。
他は別に何も要らない。
クサイ?クサイな!
結局自分勝手なだけってことですな。
周囲は無責任にも「新しいモノとか買うのって楽しいでしょ?」と。特に女子。
楽しくない。しんどい。
以上だ。
いまどき下駄箱なんて買いたくないよ。
ガスコンロなんて。
エアコンも。
古い物件も考えモノだ。
こんなにクレジットカードをフル活用したのは初めてだ。
使うたんびに『幸せはプライスレスってか?』と心でツッコミをキめる。マスターじゃ無いけどな。
(注意)金は2人で貯めたものだ。ワタシに完全な支払能力はぬぁい。
なかなかの大掛かりな引越に【結婚】の文字がふいに降りかかる。
いえいえただの引越です。
う〜ん。
気持ちはわからないでも無いケド結婚ってそんなに付帯性が強いものだったのかと今さらながら考える。
別にワタシは独身主義では無いし、キャリア志向でも無くもちろんフェミニストでも無い。
ただ単に結婚をする目的が見当たらないのだ。
何のためなんだろう?
2人で一緒にいるのが目的だとしたらそこに結婚をオプションすることでそこに何をもたらすのだろうか。
保険とか税金の問題?
子供を産むため?
相続とか?
もっと内面的なモノだとしたら何?何?何?
嗚呼〜わからない。
ようするに自分にメリットがあるかどうかってコトなのだろうか。
じゃあワタシにはメリットは無いなあ今のところ。
だって今は1個対1個なのに結婚したら団体戦になるような気がして気が気じゃない。
面倒臭いコトに巻き込まれるような強い強迫観念に見舞われる。
ただただ2人っきり2人ぼっちでいいのだ。
他は別に何も要らない。
クサイ?クサイな!
結局自分勝手なだけってことですな。
あれっ?
2003年1月7日ん・・・?
えーと・・・。
あぁ。
あけましておめでとうございます。
ちがう。
あけましておめでとうございました。だ!!
とりあえず初詣と実家に顔出したりはしたけどそれだけ。
温泉とかハワイとかどっか行きたかったぜ。
唐突だけどワタシは虫が死ぬほどキライだ。
って好きなヒトは少ないでしょうが。
特にナンバー1はゴキブリだ。
どれだけキライかを説明するコトを考えるだけで胃がムカムカするくらいにキライだ。
引越先にゴキが出たらどうしようどうしようと考え出したら夢に出た。すんげー怯えた。ブルブルガクガク。
しかもそれが初夢だからシビレル〜。
今は大丈夫、今は大丈夫なんだけど温かくなってきたら絶対出るんでしょ?
ねぇ出るんでしょ?
スウィートもあきれて「出るよ!」だと。
殺せねークセに!
一緒に暮らした数年の間に一度だけ出現した。
その時のワタシは軽くパニックに陥った。
どうしよう!どうしよう!どうしよう!
とオロオロしながらもスプレー大量噴射で何とか命を奪えた。
さぁそっからが大仕事。
どうするのよコレ?
スウィートに「どうするの?ねぇねぇどうするの?」と投げかけても部屋のすみっこで「応援してるよ」だと。
え〜〜〜〜〜〜
応援されてもなぁ。
こんな時だけオカンがいればよいのにと不覚にも思った。あいつはティッシュ1枚で始末ができる最強の女だ。
仕方が無いので頑張った。
トイレットペーパーを5m以上は使っただろう。
時間も30分以上使った。
精神的肉体的にもボロボロになった。
「よしよしよーく頑張った!」と頭をなでなでされたが嬉しくは無かった。
今度付き合う男は絶対始末が出来るヤツにしようと心に決めた出来事だ。
出会った時にまずチェック。「ゴキブリハコロセマスカ?」
【ゴキはワタシを狂わせる】
だから今度のお家も絶対にゴキとの出会い系にはしたくないのだ!
嗚呼支離滅裂。
とにかくお守りを・・・と薬局でゴキ殺しグッズを物色。バルサン・スプレー・ホウ酸ダンゴ。3種の神器だ。こ、これさえあればもしもの時にも何とか・・・。
とレジへ向かう。
後ろのオバハンが驚いたように
「え〜今ってゴキブリ出るか〜?」と
いきなり声をかけてくる。
「いつかは出るから絶対に出るから」
オバハンは怪訝な顔で「ふ〜ん」だと。
きっと頭がおかしいと思ったに違いない。
ってお前は絶対素手でもいけるクチだろ?
畜生!うらやましいなぁぁぁ。
【やっぱりゴキはワタシを狂わせる】
えーと・・・。
あぁ。
あけましておめでとうございます。
ちがう。
あけましておめでとうございました。だ!!
とりあえず初詣と実家に顔出したりはしたけどそれだけ。
温泉とかハワイとかどっか行きたかったぜ。
唐突だけどワタシは虫が死ぬほどキライだ。
って好きなヒトは少ないでしょうが。
特にナンバー1はゴキブリだ。
どれだけキライかを説明するコトを考えるだけで胃がムカムカするくらいにキライだ。
引越先にゴキが出たらどうしようどうしようと考え出したら夢に出た。すんげー怯えた。ブルブルガクガク。
しかもそれが初夢だからシビレル〜。
今は大丈夫、今は大丈夫なんだけど温かくなってきたら絶対出るんでしょ?
ねぇ出るんでしょ?
スウィートもあきれて「出るよ!」だと。
殺せねークセに!
一緒に暮らした数年の間に一度だけ出現した。
その時のワタシは軽くパニックに陥った。
どうしよう!どうしよう!どうしよう!
とオロオロしながらもスプレー大量噴射で何とか命を奪えた。
さぁそっからが大仕事。
どうするのよコレ?
スウィートに「どうするの?ねぇねぇどうするの?」と投げかけても部屋のすみっこで「応援してるよ」だと。
え〜〜〜〜〜〜
応援されてもなぁ。
こんな時だけオカンがいればよいのにと不覚にも思った。あいつはティッシュ1枚で始末ができる最強の女だ。
仕方が無いので頑張った。
トイレットペーパーを5m以上は使っただろう。
時間も30分以上使った。
精神的肉体的にもボロボロになった。
「よしよしよーく頑張った!」と頭をなでなでされたが嬉しくは無かった。
今度付き合う男は絶対始末が出来るヤツにしようと心に決めた出来事だ。
出会った時にまずチェック。「ゴキブリハコロセマスカ?」
【ゴキはワタシを狂わせる】
だから今度のお家も絶対にゴキとの出会い系にはしたくないのだ!
嗚呼支離滅裂。
とにかくお守りを・・・と薬局でゴキ殺しグッズを物色。バルサン・スプレー・ホウ酸ダンゴ。3種の神器だ。こ、これさえあればもしもの時にも何とか・・・。
とレジへ向かう。
後ろのオバハンが驚いたように
「え〜今ってゴキブリ出るか〜?」と
いきなり声をかけてくる。
「いつかは出るから絶対に出るから」
オバハンは怪訝な顔で「ふ〜ん」だと。
きっと頭がおかしいと思ったに違いない。
ってお前は絶対素手でもいけるクチだろ?
畜生!うらやましいなぁぁぁ。
【やっぱりゴキはワタシを狂わせる】
腕がワハハと笑う
2002年12月26日引越先は決まっているにも関わらず、何せ古い物件につきアレやコレやとカスタムしなくちゃならん箇所がありこのままだと中途半端な形で年越しを過ごすのだろうなぁと。
せめて照明はいるだろうと日本橋へ。
気持ち的にはデザイン重視。
ヤマギワで物色。
が。目をむくほどの高値。
先日万馬券をGETしたワタシでも協力は出来ない。
たかが照明で数万円は・・・君は社長でワタシはマダムなのか。いや違う。立派な小市民だ。しかも極小レベルだ。
心配しなくても店員はちーとも寄って来てくれなかったけどな。
わりーな冷やかしで。
「やっぱり機能性やで」
「うんうんシンプルが一番」
と、悲しいくらいに気持ちの切替は早かった。
そして日本人。ナショナルに落ち着きました。
ごくごくシンプルな円盤型。リモコン付きにしたところがささやかな贅沢。
もちろん値切ってやったさ。
えっさほいさとホクホク顔で両腕に段ボールを抱えて車に向かう・・・向かう・・・しまった!!
パーキング、長堀に入れちゃったよおいおい。
ちなみに段ボールは6個。
体力自慢のスウィートは4個。虫並みのワタシは2個。
「頑張るぞ!」
「おす!」
えっさほいさ、えっさほいさ・・・。
さっきまでのホクホク顔はすっかり消えた。
もちろん会話さえない。
「まだ?」
「まだまだ!」
だんだん段ボールが重くなってきた。
水木しげるの妖怪ブックにそんな妖怪出てこなかったっけ?
人が抱えてる荷物の上に乗っかる妖怪。
まさか乗られてる?
んな事を思いながら、えっさほいさ、えっさほいさ・・・。
「まだぁ?」
「あと半分!」
って言うか配送頼めば良かったんじゃねーか?
取り付けもやってもらえたんじゃねーか?
なども考え出して、えっさほいさ、えっさほいさ・・・。
「地下鉄乗ろうよ〜」
「頑張れ!」
かれこれ1時間以上はかかった・・・ような気がする。
途中休憩を2回入れたくらいだ。
車についた途端に倒れこみそうになった。
「やった・・・やったよ俺・・・最後までやり通したよっ・・・ガクッ」と息絶えたかった。パーキングの親父の腕の中で。もちろん毛布に包まれて。
焼肉がっつきました。
ビールもうまかったです。
ジョッキを持つ手が震えてましたが。
きっと明日は筋肉痛のお祭りでしょう。
せめて照明はいるだろうと日本橋へ。
気持ち的にはデザイン重視。
ヤマギワで物色。
が。目をむくほどの高値。
先日万馬券をGETしたワタシでも協力は出来ない。
たかが照明で数万円は・・・君は社長でワタシはマダムなのか。いや違う。立派な小市民だ。しかも極小レベルだ。
心配しなくても店員はちーとも寄って来てくれなかったけどな。
わりーな冷やかしで。
「やっぱり機能性やで」
「うんうんシンプルが一番」
と、悲しいくらいに気持ちの切替は早かった。
そして日本人。ナショナルに落ち着きました。
ごくごくシンプルな円盤型。リモコン付きにしたところがささやかな贅沢。
もちろん値切ってやったさ。
えっさほいさとホクホク顔で両腕に段ボールを抱えて車に向かう・・・向かう・・・しまった!!
パーキング、長堀に入れちゃったよおいおい。
ちなみに段ボールは6個。
体力自慢のスウィートは4個。虫並みのワタシは2個。
「頑張るぞ!」
「おす!」
えっさほいさ、えっさほいさ・・・。
さっきまでのホクホク顔はすっかり消えた。
もちろん会話さえない。
「まだ?」
「まだまだ!」
だんだん段ボールが重くなってきた。
水木しげるの妖怪ブックにそんな妖怪出てこなかったっけ?
人が抱えてる荷物の上に乗っかる妖怪。
まさか乗られてる?
んな事を思いながら、えっさほいさ、えっさほいさ・・・。
「まだぁ?」
「あと半分!」
って言うか配送頼めば良かったんじゃねーか?
取り付けもやってもらえたんじゃねーか?
なども考え出して、えっさほいさ、えっさほいさ・・・。
「地下鉄乗ろうよ〜」
「頑張れ!」
かれこれ1時間以上はかかった・・・ような気がする。
途中休憩を2回入れたくらいだ。
車についた途端に倒れこみそうになった。
「やった・・・やったよ俺・・・最後までやり通したよっ・・・ガクッ」と息絶えたかった。パーキングの親父の腕の中で。もちろん毛布に包まれて。
焼肉がっつきました。
ビールもうまかったです。
ジョッキを持つ手が震えてましたが。
きっと明日は筋肉痛のお祭りでしょう。
もうしませんもうしませんから
2002年12月25日即死以外の死は勘弁してください・・・。
膝にタンコブが2ツ。
2日遅れのお土産だ。
痛い。
痛〜い。
くわしい原因は不明。記憶の糸を解くことはしたくない。
まぁきっと酒です酒。
もうすぐクリスマスだからだの忘年会だからだのと何じゃかんじゃと名目をつけちゃあ激しく飲む。
魚も美味い季節だしね。
んでもってチャリンコに乗るわけです。
んでもってフラフラ〜〜っとなるわけです。
んでもってきっと何処かの塀だか電柱だかにぶつけとるわけでしょうな。
あかん。恥ずかしすぎる。人生的に。
ってその前に人生を終えてしまうカモ。
こんなワタシにもクリスマスはやって来た。
ショートケーキ2個分だけどそれはワタシの日頃の行いが悪いわけではない。
本日も反省の色なし。
膝にタンコブが2ツ。
2日遅れのお土産だ。
痛い。
痛〜い。
くわしい原因は不明。記憶の糸を解くことはしたくない。
まぁきっと酒です酒。
もうすぐクリスマスだからだの忘年会だからだのと何じゃかんじゃと名目をつけちゃあ激しく飲む。
魚も美味い季節だしね。
んでもってチャリンコに乗るわけです。
んでもってフラフラ〜〜っとなるわけです。
んでもってきっと何処かの塀だか電柱だかにぶつけとるわけでしょうな。
あかん。恥ずかしすぎる。人生的に。
ってその前に人生を終えてしまうカモ。
こんなワタシにもクリスマスはやって来た。
ショートケーキ2個分だけどそれはワタシの日頃の行いが悪いわけではない。
本日も反省の色なし。
【寿司詰め】と聞くと寿司が食いたくなる
2002年12月16日↓
もちろんキリっと冷えた冷酒も忘れたく無い
んなことは置いといて。
だから【寿司詰め】なんです。
街中(まちなか)が。
堀江あたりをちょいとブラつこうかと出かけてみたら・・・。
きゃーーーーーー!!!!(カン高い声で)
ってくらいにヒトが溢れかえっていました。
人気セレクトショップ系はバーゲンのごとく洋服達がひっくり返っております。
きゃーーーーーー!!!!(もひとつカン高く)
きっと。
きっとアレよ。
アレのせいよ。
くりすますってヤツよ。
着飾るのね!
着飾るつもりなのね!
「正月のせいちゃう?ほら正月は新しい服着るやん?」
と、スウィートが取り乱すワタシをなだめるかのように淡々と言う。
どっちにしても。
着飾るのね!
着飾るつもりなのね!
と、ブラリのつもりが何故かワタシも必死になって色々手に取って見てしまいました。
案外負けず嫌いです。はい。
でもアレですよ。
あの洋服を広げるのって結構気ィ使います。
一生懸命店員さんがたたみ直してるのを横目で見ると、出来る限り元通りにしようと変な努力してしまうA型です。無駄な神経使うなっつの。
しかし。
「広げて見て下さいね〜★」
って言われれば言われるほど広げたくなくなるのも不思議。心の中で『じゃ〜見ない』って意地悪になっちまう。
ちょっとハンガーかかってるヤツに手をかけると脱兎のごとく飛んできて、
「それカワイイでしょ〜★完売間近なんですよ★」
なんて言い終わる前にスッと元に戻しちまうワタシ。
ほっといて欲しい。
ほんとにほっといて欲しい。
大阪の店員ってこんなタイプ多い。
なんてーの【お友達感覚?】
はっきり言ってうっとおしいです。
自分の好きな物は自分で買えます。
一人で出来ます。
万引きなんかもしませんから。
だってワタシ大人なんですから。
CA4LAでニット帽を買ったのは良いのだが、いかんせんニット帽は被っているとおでこのあたりが痒くなり、常にポリポリ掻いてしまっている。
それがイヤで被らなくなってしまうのに、ついつい冬になると買ってしまう学習能力の無さ。
D&DEPARTMENTでは、でっかいホーローのボウルを買おうか買うまいか悩んでいたらスウィートに、
「まず何に使うか考えなさい」
と注意を受けたら一気に買う気が無くなった。
そんなもん。
話が見事にそれましたが、とにかく寿司詰めだったのでした。
もちろんキリっと冷えた冷酒も忘れたく無い
んなことは置いといて。
だから【寿司詰め】なんです。
街中(まちなか)が。
堀江あたりをちょいとブラつこうかと出かけてみたら・・・。
きゃーーーーーー!!!!(カン高い声で)
ってくらいにヒトが溢れかえっていました。
人気セレクトショップ系はバーゲンのごとく洋服達がひっくり返っております。
きゃーーーーーー!!!!(もひとつカン高く)
きっと。
きっとアレよ。
アレのせいよ。
くりすますってヤツよ。
着飾るのね!
着飾るつもりなのね!
「正月のせいちゃう?ほら正月は新しい服着るやん?」
と、スウィートが取り乱すワタシをなだめるかのように淡々と言う。
どっちにしても。
着飾るのね!
着飾るつもりなのね!
と、ブラリのつもりが何故かワタシも必死になって色々手に取って見てしまいました。
案外負けず嫌いです。はい。
でもアレですよ。
あの洋服を広げるのって結構気ィ使います。
一生懸命店員さんがたたみ直してるのを横目で見ると、出来る限り元通りにしようと変な努力してしまうA型です。無駄な神経使うなっつの。
しかし。
「広げて見て下さいね〜★」
って言われれば言われるほど広げたくなくなるのも不思議。心の中で『じゃ〜見ない』って意地悪になっちまう。
ちょっとハンガーかかってるヤツに手をかけると脱兎のごとく飛んできて、
「それカワイイでしょ〜★完売間近なんですよ★」
なんて言い終わる前にスッと元に戻しちまうワタシ。
ほっといて欲しい。
ほんとにほっといて欲しい。
大阪の店員ってこんなタイプ多い。
なんてーの【お友達感覚?】
はっきり言ってうっとおしいです。
自分の好きな物は自分で買えます。
一人で出来ます。
万引きなんかもしませんから。
だってワタシ大人なんですから。
CA4LAでニット帽を買ったのは良いのだが、いかんせんニット帽は被っているとおでこのあたりが痒くなり、常にポリポリ掻いてしまっている。
それがイヤで被らなくなってしまうのに、ついつい冬になると買ってしまう学習能力の無さ。
D&DEPARTMENTでは、でっかいホーローのボウルを買おうか買うまいか悩んでいたらスウィートに、
「まず何に使うか考えなさい」
と注意を受けたら一気に買う気が無くなった。
そんなもん。
話が見事にそれましたが、とにかく寿司詰めだったのでした。
違う意味でマブシイ
2002年12月13日あの。
メリークリスマスな雰囲気が激しいです。
ワタシは。
あまり興味無いです。
んと。
正月の方が好きです。
別にクリスマスに良い思い出が無いとかでは無くて。
むしろ祝われっぱなしで。
今のスウィート以外は。
要するに相手次第で臨機応変に対応出来るかなって程度で。
そんな程度で。
んなコトより。
最近すごくないですか。
何ってお家のイルミネーション。
や・り・す・ぎ・ですよ。
ちょっとしたいわゆる【閑静な住宅街】ってところにありがちで。
【分譲マンション】でも遭遇します。
見る度に、
「電気代すごそう」とか。
「絶対こん中の一世帯は『やりたくね〜』って思ってるのかな〜」とか。
思っちまうワタシの精神が汚れてるの?→yes
なんか『見て見て〜〜あたしたち幸せ〜〜ぇ』って声が聞こえる感じがコアイの。
と思っていたらTVのニュースでアナウンサーが、
『イルミネーションの派手さと家庭の幸せ度数は比例するらしいですよ』
って。
ちげーよ絶対。むしろ反比例だよ。けっ。
今日もワタシは歪んでしまいました。
メリークリスマスな雰囲気が激しいです。
ワタシは。
あまり興味無いです。
んと。
正月の方が好きです。
別にクリスマスに良い思い出が無いとかでは無くて。
むしろ祝われっぱなしで。
今のスウィート以外は。
要するに相手次第で臨機応変に対応出来るかなって程度で。
そんな程度で。
んなコトより。
最近すごくないですか。
何ってお家のイルミネーション。
や・り・す・ぎ・ですよ。
ちょっとしたいわゆる【閑静な住宅街】ってところにありがちで。
【分譲マンション】でも遭遇します。
見る度に、
「電気代すごそう」とか。
「絶対こん中の一世帯は『やりたくね〜』って思ってるのかな〜」とか。
思っちまうワタシの精神が汚れてるの?→yes
なんか『見て見て〜〜あたしたち幸せ〜〜ぇ』って声が聞こえる感じがコアイの。
と思っていたらTVのニュースでアナウンサーが、
『イルミネーションの派手さと家庭の幸せ度数は比例するらしいですよ』
って。
ちげーよ絶対。むしろ反比例だよ。けっ。
今日もワタシは歪んでしまいました。
大好物は人の不幸by女
2002年12月10日本日のテーマ:女どもの忘年会
飲む飲む食う食う
男との出会い別れを繰り返し最近は、結婚資金を自分探しの旅に費やし始めたA子。
「とうとう・・・やっと・・・結婚できることになった」
一同:
「まじ?」
「人間と?」
「あんた通帳見せたでしょ?」
「金で買ったのか?」
「妄想?」
「今って夢?」
A子も幸せモードだから負けない:
「こんだけ引っ張ったんだから祝い金は倍でヨロシク〜乾杯〜」
んなもんに負ける一同ではナイ:
「んじゃ振るまい酒ヨロシク〜乾杯〜〜!!」
A子:
「なんでやねん!」
【女ってそんなもん。】
そんな中、2年前に結婚⇒マイホーム購入⇒出産と絵に描いたような生活を送っていたB子。今回2年ぶりの参加だ。
B子:
「アタシは離婚した!」
一同:
「まじ?」
「なんで?」
「うそ!」
「何何何!」
「原因は?」
B子:
「借金と女」
そこから結局B子の話に花盛り。
A子は「ねーねーアタシの話は?日取りとか。新居とか聞いてくんない?」
一同:
「うっさい」
「こっちの話に実を感じる」
「アンタのはまた今度ね」
「やっぱバラ珍」
【女ってそんなもん。】
実は一同B子の離婚話は既に知っていた。
そのテの噂が広がるのは光の速度だ。
【女ってそんなもん。】
怖いよーママー怖いよー
飲む飲む食う食う
男との出会い別れを繰り返し最近は、結婚資金を自分探しの旅に費やし始めたA子。
「とうとう・・・やっと・・・結婚できることになった」
一同:
「まじ?」
「人間と?」
「あんた通帳見せたでしょ?」
「金で買ったのか?」
「妄想?」
「今って夢?」
A子も幸せモードだから負けない:
「こんだけ引っ張ったんだから祝い金は倍でヨロシク〜乾杯〜」
んなもんに負ける一同ではナイ:
「んじゃ振るまい酒ヨロシク〜乾杯〜〜!!」
A子:
「なんでやねん!」
【女ってそんなもん。】
そんな中、2年前に結婚⇒マイホーム購入⇒出産と絵に描いたような生活を送っていたB子。今回2年ぶりの参加だ。
B子:
「アタシは離婚した!」
一同:
「まじ?」
「なんで?」
「うそ!」
「何何何!」
「原因は?」
B子:
「借金と女」
そこから結局B子の話に花盛り。
A子は「ねーねーアタシの話は?日取りとか。新居とか聞いてくんない?」
一同:
「うっさい」
「こっちの話に実を感じる」
「アンタのはまた今度ね」
「やっぱバラ珍」
【女ってそんなもん。】
実は一同B子の離婚話は既に知っていた。
そのテの噂が広がるのは光の速度だ。
【女ってそんなもん。】
怖いよーママー怖いよー
フ、フ、フ、フザケンナヨッ!(((プルプル)))
2002年12月9日い、怒りで震えるよ!携帯並みに!
タバコの増税50円/箱だって?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021209-00001055-mai-bus_all
あー許さん。許さんとも。
嫌煙家さんに頭こずかれたって猛反対だよ。
あたしゃルールを守る愛煙家だよ。
歩きタバコなんかしやしない。
禁煙場所だって素直に我慢するよ。
喫煙場所でも煙は気にしてるよ。
「辞めたいんだけどね〜」なんて言いながらズルズル辞められないグズでは無い!
「辞められない」では無い!「辞めない」愛煙家だ。筋金入りの愛煙家だ。職人気質の愛煙家だ。意味不明な事を言う愛煙家でもある。
きっと50円上がったって買うよ。
だ・か・ら!ムカツク!悔しい!
『ソレはソレで禁煙する人が増えるだろうしねぇハッハッハッハ』
な〜んて政治家の今さら禁煙したところで命の短さには変わりのなさげなジジイ達が、ブランデーグラスもしくはお猪口片手に踏ん反り返ってんのが目に浮かぶ。
覚醒剤だって値段上がっても買うやつぁ減りゃしねーんだから。
んならいっその事タバコも『違法』にしやがれ!覚醒剤並みの値段になっても買ってやる。
税金なんか払わねーよ。
悪の資金源にしてやる。
中途半端な小細工しやがって!!
国民保険も市民税も払わねーからな!
と、こんなところまでぶっとんでしまう愛煙家でもある。
・・・・・そしてそんなところが馬鹿にされてんのも愛煙家である。
タバコの増税50円/箱だって?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021209-00001055-mai-bus_all
あー許さん。許さんとも。
嫌煙家さんに頭こずかれたって猛反対だよ。
あたしゃルールを守る愛煙家だよ。
歩きタバコなんかしやしない。
禁煙場所だって素直に我慢するよ。
喫煙場所でも煙は気にしてるよ。
「辞めたいんだけどね〜」なんて言いながらズルズル辞められないグズでは無い!
「辞められない」では無い!「辞めない」愛煙家だ。筋金入りの愛煙家だ。職人気質の愛煙家だ。意味不明な事を言う愛煙家でもある。
きっと50円上がったって買うよ。
だ・か・ら!ムカツク!悔しい!
『ソレはソレで禁煙する人が増えるだろうしねぇハッハッハッハ』
な〜んて政治家の今さら禁煙したところで命の短さには変わりのなさげなジジイ達が、ブランデーグラスもしくはお猪口片手に踏ん反り返ってんのが目に浮かぶ。
覚醒剤だって値段上がっても買うやつぁ減りゃしねーんだから。
んならいっその事タバコも『違法』にしやがれ!覚醒剤並みの値段になっても買ってやる。
税金なんか払わねーよ。
悪の資金源にしてやる。
中途半端な小細工しやがって!!
国民保険も市民税も払わねーからな!
と、こんなところまでぶっとんでしまう愛煙家でもある。
・・・・・そしてそんなところが馬鹿にされてんのも愛煙家である。
ヤられっぱなし☆☆☆
2002年12月6日ノーベル田中さんに☆3つだ。
すっかり飽きてた頃にまたまたヤられてしまったあのヒトに。
やっぱり彼から目を離すことが出来ない。
何かをしててもくるっと振りかえってでもTVを見てしまう。
なんと言う天然素材なんだ。
きっと皆も気になって仕方ないんだろうなぁぁ。
タマちゃんとは違う。
彼(彼女?)の場合も天然だけど。当然だけど。
マジな天然じゃぁ意味が無い。
なんてーの・・・ちょっと策略?ってギリのラインってやつ?
そろそろ化けの皮が剥がれちゃうんじゃねーの?
とか。
そろそろ垢抜けちゃうんじゃねーの?
とか。
そろそろ調子乗っちゃうんじゃねーの?
とかとか。
ソレを待ってるような待ってないような・・・。
も、も、もしかしてソレって意地悪な心なんじゃないか?
ってワタシの意地は悪いけどね。ついでに汚い。
皆もそうなのかしら?
まるで朝顔の観察日記のようだ。
でも、でもでも、いつまでたっても変わりそうも無い田中さん。
絶妙な脱力加減。
もしかすると本人なりに変化はあるのかもしれないけど。
確かに少しおしゃべりになったような気はする。
確かに少しウケを狙ってるような感もある。(現在ウケ率100%)
でも『少し』なのよ。この『少し』ってトコがまたまた謙虚な雰囲気かもし出してるのだ。
しっかも同じ受賞者のド偉い先生の爺ちゃん(名前忘れるほど)が敵キャラに見えてきた。
負けるなタ・ナ・カ!頑張れタ・ナ・カ!って。
新キャラ(嫁ね嫁)も登場して、これからますます日本人の平和ボケを蘇らせてくれることだろう。
そう。日本人は平和ボケを求めてるのだ!
クルクル変わる世の中に【変わらない何か】を求めてるのだーーーぁぁぁ。
大げさ?ねーねー大げさ??
すっかり飽きてた頃にまたまたヤられてしまったあのヒトに。
やっぱり彼から目を離すことが出来ない。
何かをしててもくるっと振りかえってでもTVを見てしまう。
なんと言う天然素材なんだ。
きっと皆も気になって仕方ないんだろうなぁぁ。
タマちゃんとは違う。
彼(彼女?)の場合も天然だけど。当然だけど。
マジな天然じゃぁ意味が無い。
なんてーの・・・ちょっと策略?ってギリのラインってやつ?
そろそろ化けの皮が剥がれちゃうんじゃねーの?
とか。
そろそろ垢抜けちゃうんじゃねーの?
とか。
そろそろ調子乗っちゃうんじゃねーの?
とかとか。
ソレを待ってるような待ってないような・・・。
も、も、もしかしてソレって意地悪な心なんじゃないか?
ってワタシの意地は悪いけどね。ついでに汚い。
皆もそうなのかしら?
まるで朝顔の観察日記のようだ。
でも、でもでも、いつまでたっても変わりそうも無い田中さん。
絶妙な脱力加減。
もしかすると本人なりに変化はあるのかもしれないけど。
確かに少しおしゃべりになったような気はする。
確かに少しウケを狙ってるような感もある。(現在ウケ率100%)
でも『少し』なのよ。この『少し』ってトコがまたまた謙虚な雰囲気かもし出してるのだ。
しっかも同じ受賞者のド偉い先生の爺ちゃん(名前忘れるほど)が敵キャラに見えてきた。
負けるなタ・ナ・カ!頑張れタ・ナ・カ!って。
新キャラ(嫁ね嫁)も登場して、これからますます日本人の平和ボケを蘇らせてくれることだろう。
そう。日本人は平和ボケを求めてるのだ!
クルクル変わる世の中に【変わらない何か】を求めてるのだーーーぁぁぁ。
大げさ?ねーねー大げさ??
驚き〜
2002年12月4日今さらながら驚き。
目からウロコ。
ワタシ・・・って・・・ワタシってば・・・
アダルトチルドレンだったのね!遅!
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%A2%A5%C0%A5%EB%A5%C8%A5%C1%A5%EB%A5%C9%A5%EC%A5%F3
でも誰しもそんなトコあるよねぇ?
完全な機能を果たしてる家族ってあるのん?
目からウロコ。
ワタシ・・・って・・・ワタシってば・・・
アダルトチルドレンだったのね!遅!
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%A2%A5%C0%A5%EB%A5%C8%A5%C1%A5%EB%A5%C9%A5%EC%A5%F3
でも誰しもそんなトコあるよねぇ?
完全な機能を果たしてる家族ってあるのん?
おっそいのなんのって
2002年12月2日ハリポタって略し方にも無理がある。
だってもうすぐ「ハリーポッター」って言えるやーん。
面倒くさがりが多いのね。
んな事はさておき。
ワタシ達にもやっとハリポタ(略してるやん)ブームがやって来た。
えっと・・・【賢者の石】の方ね・・・遅っ。
TSUTAYAではすでに7泊8日やんって。
しかも100円で借りた。
そう。TSUTAYAおなじみの100円の日ってやつで、卑しい奴ら(ワタシ達も含む)がこぞってオイルショックのごとくトイレットペーパーをじゃなくビデオをカゴに掘り込む日だ。
犯された状態のビデオの棚をダラダラ見ていて辛うじて生き残っている作品を物色する。
そして2人である棚の前で立ち止まる。
「ハリーポッターって…」
「見てないよな」
「見なきゃいけないのか?」
「見るべき?」
「見とく?」
「流行ってるしな!」
って感じで借りました。
もうそっちは流行ってないんスけどね。
前は【スターウォーズ】もそんな感じでした。
「見たことある?」
「無い。出遅れてそのまま」
「俺も」
「今さら見る勇気ってある?」
「無いけど…これ以上遅れるのも怖いような気が」
「九九って理解してないとそれからの数学って終わるよな」
「うんうん」
「それにさ今だったら『もう一回見たい風』な顔して借りれる感じじゃねー?」
馬鹿だ。大馬鹿2人だ。
とりあえず、【スターウォーズ】は見事に短期間でフリークになりました。
すんげー遅い。
【ハリーポッター】は…別に…。
とりあえず映画館には行かないなぁと。
もちろんあのマフラーとか欲しいとかも無いッス。
だってもうすぐ「ハリーポッター」って言えるやーん。
面倒くさがりが多いのね。
んな事はさておき。
ワタシ達にもやっとハリポタ(略してるやん)ブームがやって来た。
えっと・・・【賢者の石】の方ね・・・遅っ。
TSUTAYAではすでに7泊8日やんって。
しかも100円で借りた。
そう。TSUTAYAおなじみの100円の日ってやつで、卑しい奴ら(ワタシ達も含む)がこぞってオイルショックのごとくトイレットペーパーをじゃなくビデオをカゴに掘り込む日だ。
犯された状態のビデオの棚をダラダラ見ていて辛うじて生き残っている作品を物色する。
そして2人である棚の前で立ち止まる。
「ハリーポッターって…」
「見てないよな」
「見なきゃいけないのか?」
「見るべき?」
「見とく?」
「流行ってるしな!」
って感じで借りました。
もうそっちは流行ってないんスけどね。
前は【スターウォーズ】もそんな感じでした。
「見たことある?」
「無い。出遅れてそのまま」
「俺も」
「今さら見る勇気ってある?」
「無いけど…これ以上遅れるのも怖いような気が」
「九九って理解してないとそれからの数学って終わるよな」
「うんうん」
「それにさ今だったら『もう一回見たい風』な顔して借りれる感じじゃねー?」
馬鹿だ。大馬鹿2人だ。
とりあえず、【スターウォーズ】は見事に短期間でフリークになりました。
すんげー遅い。
【ハリーポッター】は…別に…。
とりあえず映画館には行かないなぁと。
もちろんあのマフラーとか欲しいとかも無いッス。
何故かくるっと振り返る
2002年11月29日あの〜。
怖いんスけど〜。
AC(日本公共広告機構)のCM。
いつもいつもドキドキさせられるよ。
今のも、もれなく怖い。
ストップ 温暖化だっけ?
暗いっつか何つ〜かあのメロディ。
砂浜の砂で出来た人間が崩れていく。
あ〜〜思い出してもこえーよ。
ビビらせるのが目的なんだとしたら大成功だ。
「おんだんかってすんげーこあーーい!」
って思うよ。十二分に。
でも夜中とかはやめてくれ!!
意味無くブルーになるから!!
カルキングのCMもある意味怖かった。
最近見ないけど。
シュールなのかマジなのかも良くわかんないトコが。
怖いんスけど〜。
AC(日本公共広告機構)のCM。
いつもいつもドキドキさせられるよ。
今のも、もれなく怖い。
ストップ 温暖化だっけ?
暗いっつか何つ〜かあのメロディ。
砂浜の砂で出来た人間が崩れていく。
あ〜〜思い出してもこえーよ。
ビビらせるのが目的なんだとしたら大成功だ。
「おんだんかってすんげーこあーーい!」
って思うよ。十二分に。
でも夜中とかはやめてくれ!!
意味無くブルーになるから!!
カルキングのCMもある意味怖かった。
最近見ないけど。
シュールなのかマジなのかも良くわかんないトコが。
うい〜
2002年11月28日の・み・す・ぎ・た
仕事もしてないのにストレスレベルは下がらない。
ワタシが死ぬときの原因はきっと胃癌だろう。
ってゆっかストレスを理由にただただ飲みたいだけかも知れぬ。
反省は繰り返すけども酒は美味い。
********************
いつの間にか気持ちマークが立体的になっていた。
いっつも普通にしてるので気が付かなかったなぁ。
何だか表情が豊かになってるよ。
んでも本日のワタシも普通顔。
仕事もしてないのにストレスレベルは下がらない。
ワタシが死ぬときの原因はきっと胃癌だろう。
ってゆっかストレスを理由にただただ飲みたいだけかも知れぬ。
反省は繰り返すけども酒は美味い。
********************
いつの間にか気持ちマークが立体的になっていた。
いっつも普通にしてるので気が付かなかったなぁ。
何だか表情が豊かになってるよ。
んでも本日のワタシも普通顔。
血は水ほど役には立たない
2002年11月27日変な夢を見た。しかも白昼夢。
夢の話は3分以下100文字以内でないと他人は聞いてくれない。
聞いてくれても聞いたフリしかしてくれない。
もちろん聞いても返事に困る。
よってこちらの日記に書く。
*******************
死んだじいちゃんとばあちゃんに会う夢だ。
2人の家に招待される。
和風のでかい素敵なお家だ。
「すごいな〜ばあちゃん」とゆうと
「おじいちゃんな〜頑張ってくれてるよ〜」と嬉しそうに言う。
じいちゃんは寡黙な人なので黙っている。
どうやらじいちゃんは事業を興しているらしい。
お別れの時間になってワタシは最後の言葉をかけようと2人に近づく。
誰か知らない人に止められる。
「顔を見てはいけない」
それでもワタシは「言葉だけ。言葉だけだから」と近づこうとする。
その知らない人はワタシをとがめる。
ワタシは肩をブルブル震わせて涙をボロボロ流しながら「おじいちゃん、おばあちゃんアリガトウ」と一生懸命言葉をかけた。
*******************
はっっとそこで夢から覚めた。
ワタシ達兄弟はロクデナシの親がいたもんで、じいちゃんとばあちゃんの存在は大きかった。
ロクデナシの子供のために、じいちゃんばあちゃんは色々とロクデナシの親を持ってしまったワタシ達のフォローをしてくれた。
雨風をしのぐ傘のような存在だった。
けど、そんなロクデナシを産んだのはその人達な訳で…(純チックに)
そんなロクデナシを産んだその人達の生い立ちも凄まじいものがあったらしい。
戦争体験はもちろんだが、その前に2人とも孤独な人生を歩んでいた。そう。ロクデナシな親を持っていたのだ。
要するにロクデナシの親を持つ者はロクデナシな子供を持つって事か。
じゃあロクデナシな親を持ってるワタシもロクデナシな子供を持つって事か?
ロクデナシのバーゲンセール?
・・・・。
・・・・。
とりあえず墓参りには行こうっと。
夢の話は3分以下100文字以内でないと他人は聞いてくれない。
聞いてくれても聞いたフリしかしてくれない。
もちろん聞いても返事に困る。
よってこちらの日記に書く。
*******************
死んだじいちゃんとばあちゃんに会う夢だ。
2人の家に招待される。
和風のでかい素敵なお家だ。
「すごいな〜ばあちゃん」とゆうと
「おじいちゃんな〜頑張ってくれてるよ〜」と嬉しそうに言う。
じいちゃんは寡黙な人なので黙っている。
どうやらじいちゃんは事業を興しているらしい。
お別れの時間になってワタシは最後の言葉をかけようと2人に近づく。
誰か知らない人に止められる。
「顔を見てはいけない」
それでもワタシは「言葉だけ。言葉だけだから」と近づこうとする。
その知らない人はワタシをとがめる。
ワタシは肩をブルブル震わせて涙をボロボロ流しながら「おじいちゃん、おばあちゃんアリガトウ」と一生懸命言葉をかけた。
*******************
はっっとそこで夢から覚めた。
ワタシ達兄弟はロクデナシの親がいたもんで、じいちゃんとばあちゃんの存在は大きかった。
ロクデナシの子供のために、じいちゃんばあちゃんは色々とロクデナシの親を持ってしまったワタシ達のフォローをしてくれた。
雨風をしのぐ傘のような存在だった。
けど、そんなロクデナシを産んだのはその人達な訳で…(純チックに)
そんなロクデナシを産んだその人達の生い立ちも凄まじいものがあったらしい。
戦争体験はもちろんだが、その前に2人とも孤独な人生を歩んでいた。そう。ロクデナシな親を持っていたのだ。
要するにロクデナシの親を持つ者はロクデナシな子供を持つって事か。
じゃあロクデナシな親を持ってるワタシもロクデナシな子供を持つって事か?
ロクデナシのバーゲンセール?
・・・・。
・・・・。
とりあえず墓参りには行こうっと。
香ばしいくらいにぱりっと
2002年11月26日顔がパリパリしています。
普段から激しい乾燥肌のワタクシ。
それがいつもよりパリパリしてます。
んでもって※花水もタラタラしてまして、
それが乾いてまたもやパリパリしています。
※綺麗な感じを表現してみましたが所詮鼻水。
原因はフリマだ。
ましく老体に鞭打つとはこの事だ。
スウィートと2人で出店したっつの。
勝手に予約してきやがったもんだから。
「他を当たってくれ」
「女と冷えの関係とは」
「海の風と肌の関係とは」
などなど言い訳の大風呂敷をおっぴろげても、ヒトラー並みの独裁政権を家庭内で持とうとするヤツには敵わない。
「頑張ろうぜ!2人で!」
・・・なんて曖昧で陳腐な政策だ。
鉛のように重い尻を持ち上げて、
ニットキャップにマフラーぐるぐる巻きーの
スパッツ履きーの
靴下2枚履きーの
エンジニアブーツ履きーの
ロングスカート履きーの
N3B着ぃーの
さすがにマスクは取り上げられた。
ちょっとやり過ぎ?
野宿まで出来そう?
ワタシって幾つだっけ?
寒さを怖がり過ぎ?
しっかしおっかなかったのは寒さよりアイツ等だ!!
お客様は神様です。
神様・・・神さ・・・神・・・しっしっしっ!あっち行けっ!
ど、ど、ど、どんな神経してんだよ!
5000円だよ5000円!!
そ、そ、それをいきなし1000円にしろなんて!
え?だ、だからそれは2000円だって!
200円な訳ねーだろ!
こらこら!
べっぴんさんなんて100万回言われても値段は変わらねーよ!
んなもんこっちは言われ慣れてるんだよ!(さり気なく応戦)
これは売り物じゃねーよ!俺の私物だよ!!
売らねーよバカーーーー!!
はぁはぁはぁはぁはぁ・…
ってスウィートは何処行ったんだあぁぁ。
さっきからいなあぁぁぁい。
向こうから走ってきたぁぁぁ。
「へへっ掘り出し物見つけたぁぁぁ1000円だぞ〜〜い」
いっちゃん乗る気の無いワタシがいっちゃん働いてるこの現実。
髪結いの亭主かお前はぁぁぁ。
失ったコラーゲンを取り返すべく晩飯は焼肉をかっくらった。それはそれはかっくらった。
肉体労働の飯のうまさを知る。
しかし肌はパリパリ。花もパリパリ。
1日遅れの軽い筋肉痛もやって来た。
当面は結構デス。
普段から激しい乾燥肌のワタクシ。
それがいつもよりパリパリしてます。
んでもって※花水もタラタラしてまして、
それが乾いてまたもやパリパリしています。
※綺麗な感じを表現してみましたが所詮鼻水。
原因はフリマだ。
ましく老体に鞭打つとはこの事だ。
スウィートと2人で出店したっつの。
勝手に予約してきやがったもんだから。
「他を当たってくれ」
「女と冷えの関係とは」
「海の風と肌の関係とは」
などなど言い訳の大風呂敷をおっぴろげても、ヒトラー並みの独裁政権を家庭内で持とうとするヤツには敵わない。
「頑張ろうぜ!2人で!」
・・・なんて曖昧で陳腐な政策だ。
鉛のように重い尻を持ち上げて、
ニットキャップにマフラーぐるぐる巻きーの
スパッツ履きーの
靴下2枚履きーの
エンジニアブーツ履きーの
ロングスカート履きーの
N3B着ぃーの
さすがにマスクは取り上げられた。
ちょっとやり過ぎ?
野宿まで出来そう?
ワタシって幾つだっけ?
寒さを怖がり過ぎ?
しっかしおっかなかったのは寒さよりアイツ等だ!!
お客様は神様です。
神様・・・神さ・・・神・・・しっしっしっ!あっち行けっ!
ど、ど、ど、どんな神経してんだよ!
5000円だよ5000円!!
そ、そ、それをいきなし1000円にしろなんて!
え?だ、だからそれは2000円だって!
200円な訳ねーだろ!
こらこら!
べっぴんさんなんて100万回言われても値段は変わらねーよ!
んなもんこっちは言われ慣れてるんだよ!(さり気なく応戦)
これは売り物じゃねーよ!俺の私物だよ!!
売らねーよバカーーーー!!
はぁはぁはぁはぁはぁ・…
ってスウィートは何処行ったんだあぁぁ。
さっきからいなあぁぁぁい。
向こうから走ってきたぁぁぁ。
「へへっ掘り出し物見つけたぁぁぁ1000円だぞ〜〜い」
いっちゃん乗る気の無いワタシがいっちゃん働いてるこの現実。
髪結いの亭主かお前はぁぁぁ。
失ったコラーゲンを取り返すべく晩飯は焼肉をかっくらった。それはそれはかっくらった。
肉体労働の飯のうまさを知る。
しかし肌はパリパリ。花もパリパリ。
1日遅れの軽い筋肉痛もやって来た。
当面は結構デス。