夕暮浴

2006年9月9日
■バチ当たり的な快感

日が沈む直前・・・夕暮れ間近・・・風が出てきましたねって感じ・・・営業マン達が足早に会社に帰巣する頃・・・

に、飲みだす酒の旨い事旨い事。

シチュエーションは焼き鳥屋がグー。

生ビールをグビー。
ああ、バチが当たるよこんなん。当たっちゃうよー。

と、悶える三十路クルー。

宴もタケナワ、1人の女が気付いてしまった!!

「ちょっとちょっとー!最近集まりゃあ
健康ネタばっかりなんだけどー!ヤバくねーかコレ!」

女4匹。びっくりし過ぎてアタフタアタフタ。
それままるで店内に広がる煙で泳いでいるような図になった。

外はまだ明るいってのに。

数年後の目標は飲んでる薬の種類自慢だー!!
■圧力鍋

圧力鍋を買うべきか買わざるべきか。

買うとしたらば、どのメーカーにするべきか。

やっぱり日本製かドイツ製か。

両手か片手か。

店頭で買うのかネットかネットならヤフーか楽天か。

買ったら何を作るんだ。カレーか。カレーなのか。

そもそも圧力鍋を買うのか買わないのか。

と、まあこの数年こんな事をグルグル考えておる。

平和だ。平和。(投げやり)

で、ここ最近またまた圧力鍋熱が高まりつつあり、
ヤフーのウォッチリストがえらい事になっておりますです。

で、身の回りはもちろんネットなどからクチコミ情報を収集しているのだが、聞いてる立場のワタシが言うのも何だけど、皆それぞれが『○○の鍋が最高』だの『××はあきまへん』だの『ルクルーゼでいいんじゃね?』だの好き放題言いやがって、んじゃどれ買ったらええんだよと逆切れ状態。

圧力鍋ノイローゼになっちゃうよ!
フライパン見ても圧力鍋に見えちゃうよみたいな!
大した病気じゃぁねーよ!

そんな中、某掲示板にて後光をさすような回答を発見。

何の鍋を買うのか迷う前に、何でもいいからさっさと買って何を作るのか迷えば良いだろう

ほんとにそうだよ。ほんっとにそうなんだよなあ。

で、「よし!買っちゃおう!!」 って事で、またまたヤフーと楽天を右往左往しております。

ええ、元の木阿弥とはこうゆう事です。

ええ、女ってこんなもんです。 

めでたいめでたい

2006年9月6日
待望の男子。おめでたーーい。
っとに紀子様は大きなお仕事を成し遂げられたと思います。

しばらくは日本人お得意の馬鹿騒ぎが続くでしょうが、それはそれで良いんじゃあないでしょうか。

ワタシ個人的には芸能界からのお祝いの言葉特集ってもんを拝見するのが楽しみです。
あのギクシャク感を浴びてムズムズしてみます。

ちなみにうちのハニイ殿は、日韓WCの際に、お忍びで大阪入りしていた秋篠宮御夫妻の車と横並びをしたと言う自慢話を持っている。

目が合って、どうしようかなあと軽くパニってた折、助手席に乗っていたアホめな後輩(ぶっといドレッド)が「サッカー見に来たん?」ってすげえ普通に聞いていたのを見て度肝抜かれたてな感じの話で。

そんな、無礼かつ汚くかつ怪しい後輩の態度に少しも怯む事も無く、満点の笑顔で「はい」と答えた御夫婦には深く敬服いたしますです。

にも関わらずそのアホは「楽しんできてやー」と軽く手を振ったっちゅうんやからほんま○#$¥?<*!!!

まあ、それはどうでも良いんですが、この一件で我が家はすっかり紀子様派なんですよね。

変な子だーれだ?

2006年9月4日
■こんなのニュースにする馬鹿も馬鹿だ

抗議:外国籍児童の親、教師発言に 都留の小学校食べ歩き注意で /山梨

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/yamanashi/news/20060902ddlk19040169000c.html

とりあえず。

犬に謝れ 猫にも謝れ

うちの今は亡き小次郎(猫)は、ちゃんと座って飯に集中して食ってたぞ。
義助(犬)もだ。
飯に集中できないのは、動物以下だ。
間違い探しをする気も失せるが。

まずは給食時間というのにウロウロするガキを平手打ちしてから始めても良いのでは無いか。
まあ、結局それはそれで大騒ぎだろうけど。文句言いに来た親どもも一人一人平手打ちしていくのも手ではある。

あと「動物を引き合いに出すとは日本の教育には限界を感じる」と言われても、動物を引き合いに出した諺がクソほど溢れるほどございますので、もうどうしようも無い。

まあ、馬の耳に念仏なんでしょうけど。

お後はよろしいか?? 

世の中の難しさ

2006年9月2日
■通販

ラジオ通販の電話オペレーターのパートをしている友人によると。

最近の通販は本体よりもオマケがでかくなっていて、
『1個買うともう1個!』は当たり前、
『1個買って2個さらに別商品1個』とか、
『1個買って別商品1個、さーらーに別商品1個』と、

自分が何を買おうとしていたのかを見失うほどのお買い得感。

そんなプライスマジックに何の疑問も持たず、お得だお得だと食いつきが良いってんだからさすが浪速だ。
そもそも実物の見えないラジオにも関わらず、スムーズにお得を実感出来るオバサマ方に超能力でもあるのかとさえ思う。

で最近の目玉。

『ムレる季節にぴったり高級消臭靴下2足セット』

某有名百貨店でも販売されている高級消臭靴下2足セット5000円。
今なら1セットご購入で、なんと8足4セットがオマケに付いてきます!!

苦情・・・と言うか、アドバイスに近い電話が1本。

「申し訳無いが、さすがにそこまで叩き売られるとどうかと考えてしまう。」
(会社員風の男性より)

友人もつい思わず「・・・ですよねぇ〜」と。

何だか恥ずかしくなってきて思わずパートを辞めちゃったって話なのであった。

あのですね

2006年8月29日
■ハンチフェチについて

薄々感づいてはいたんですがっ。

日本人ってやっぱフェティスト多いっすよねっ。

違う?

■王子について

すっげ普通だな!

■つまりは

興味ねえな!
■保存食ブーム

確実にそこにある。
ワタシの目の前にだ。

もちろんワタシにしか見えていない。
ホラーか。

ばか2ひき

2006年8月27日
ばか2ひき
■ええ歳して何やっとんねん。

しかも汚ねえ水だなヲイ。

踊れない

2006年8月17日
■お盆なもんで阿波踊り

わざわざ人ごみを目指すのも、このくそ暑い最中に、ご苦労な事ではございますが、結構これがまたニッポンの夏を味わえるものなのです。

んで唐突に。

文化は変化していくものとは思います。
脈々と長い時間をかけていわゆる伝統というものになる過程の中で、時代の影響を受けるものであります。

お囃子(?)がなんだか笛も金も三味線もなく、ひたすら太鼓を叩きまくるいわゆるノリはなんだかカリブ系な団体が多く見られました。
リズム感もかなりありましたし、良い悪いは別とさせていただきますが、超ベーシックな音を求めている保守的なワタクシとしましては、とてもうるさい感じがいたしました。

要するにお前らが陶酔しきった顔で叩きまくる太鼓の音で、笛とか三味線が聞こえねーだろボケなのです。

とりあえず、そういった感じのグループはなぜか銀蠅的(byナンシー関師匠)な感じで、あ〜やれやれ〜ここにもか〜って。

んまあ、ある意味ニッポンの祭りには切っても切れない種族ではあります。
むしろお祭りの時だけの設定だったりもするしね。

あ。スダチ買い忘れた。
■頭が亜熱帯

最近、テレビのニュース番組って痛い。
別に見なきゃいい話なんだけど。金払ってる訳じゃ無いし。

小学校の終わりの会的な雰囲気。

男子A「えっと〜ヤコマチさんが〜2時間目の休み時間に〜僕の〜頭を〜思い切り〜叩きました〜」

委員長「それは〜本当ですか〜ヤコマチさん」

ワタシ「本当です〜」

委員長「どうして叩いたのですか〜」

ワタシ「Aが〜ワタシの〜背中を〜叩いたからです〜」

男子A「はいはいはい!僕は〜軽く叩いたのに〜ヤコマチさんは〜その何倍も強かったと思います〜」

委員長「皆さんは〜どう思いますか〜」

女子A「はい。最初に〜叩いた方が〜悪いと思うので〜まずは〜A君が謝るべきだと思います〜〜」

男子B「でも〜A君は冗談で軽く叩いたのに〜本気で叩くヤコマチさんは〜悪いと思います〜」

〜30分経過〜

女子B「A君はいつも〜女子にちょっかいを出してくるので〜女子はぁ〜迷惑をしてま〜す」

男子A「僕は〜ちょっかいなんか〜全然出してませ〜ん」

男子C「ヤコマチさんは〜よく男子を殴るので〜怖いです〜」

女子C「暴力はいけないと思います〜」

〜1時間経過〜

委員長「では〜二人同時に〜謝ると言うことに〜なりました〜」

先公「ちょっと待って皆!まずは何故A君はヤコマチさんの背中を叩いたのか理由は考えなくてもいいの?」

えええええええええええええ

ついつい実話を出してしまいました。

そんなこんなで、ワタシはクリステルのニュースしか見ねえ。

愛の鞭

2006年8月8日
■体はそんなじゃないからね

あんまりワタシがエラそうにするもんだから、マイスウィートハニーから、

「これからお前のコトをジャバザハットと呼ぶ事にするからな!」

と、言われた。

案外悪くない。

きたさかば

2006年8月4日
■顔のパーツが先に動いた的な感じなんですかね

もし。

細川たかしと会ったら、視線をどうしたらええもんだか気まずくってシンドイ。

基本的に不自然なもんは気になる方。誰でもそう。

清田君的運命

2006年8月3日
■どーどーどーどー

極端に言うと、ニッポン国民怒りまくり。
具体的に言うと、昨日のボクシングを見た人達怒りまくり。
もうちょっと刻むと、賛否両論。ザックリし過ぎ。

どうでも良いけど。

好きか嫌いかってーと大嫌いなんだけど、声を出すほど否定はするつもりは無いって言うか、大阪にはああいった感じのイキったタイプってのはゴロゴロいる訳で、そのカテゴリーにバコっと入った方々を見てると、昔から首の後ろがゾワゾワーと言いますか、ムズムズーっとなる病に侵されておりますので仕方が無いのですイエイ。

まあ、何処の世界にも光がありましたら影もありまして、本人達が何も知らず光の下で一生懸命汗水垂らしている時を同じくして影では、小賢しい大人達がエアコン効いたお部屋でビジネス会議を行っているのです。
善意、悪意は別として、共栄できるものなら共存するのも悪くは無い話ではありますが。

こんなのってホント窓ガラスを割りたくなるし、バイクも盗みたくなるけど、お母さんがカレーを作って待ってくれてる訳でも無いから仕方無いんだよね。

脱線。

とりあえず、素人さんには判らぬよう手配をして貰いたかったです。きっとン万円とか払って見ていたお客もいただろうし。

あと、清田君のようにはならないように。

こんなコト色々言ってるけど実はそんなに興味は無い。
単なるミーハー。
と、言うよりやっぱりザマーミロって思ってる。

だって大嫌いなんだから。

切っちまいなー

2006年8月2日
■天知る地知る人が知る

小学校ン時のセンセが学級会で良く言い聞かせていた言葉だ。

人が見てないからって悪さすんじゃねえぞって話なんだけど、
近所の駄菓子屋でセコイ万引きを繰り返していたワタシにとっては、ワオー重いゼーな感じで、今も引き摺っている言葉なのだ。

だからと言って、教訓になったか、なってなかったかってえと、
まあ結局、セコイ万引きはしばらく続いていて、店のババアに捕まる前に、オカンにめっかって袋叩きに合い、腕が伸びるかって勢いで駄菓子屋に連行されて、無理矢理頭を下げようとさせるもんだから、店のババアが「お母さん、証拠も無いのに頭から“やった”と決め付けるのは辞めなさい」とたしなめられたりもして、そう、私はどんな目にあっても最期まで罪を認めなかった立派なスパイなのです。

夏です。暑いです。



何を記録したいかってえと、知り合いの男がどうやら女がらみで裁判沙汰になりそうだって話を聞いて、その男は昔から女を玩具にする事で性的興奮を高めていた“悪い方の変態”なので、ザマミロガハハって事です。

これを機会に“良い方の変態”に変わっていただければ尚宜しいのですが、裁判より何よりまずは逮捕される事を望みます。

何ならチョッキンしてあげても宜しくてよ。

えええええええ

2006年7月31日
■かねかえせ

全くアテにはしておらず、たまたま時間が合ったっつう理由だけではあったので、ハードルはめちゃ低かったのにも関わらず。

絵・・・ヘタ?
話・・・端折り過ぎじゃね?
キャラ・・・弱くね?
終。・・・まじで?

呪文のように、いやネタフリのように〔命が大事〕と繰り返されるとさすがに響くもんも単なる言葉の垂れ流しにしか思えないっす。まあ、こちとらの心の汚れ具合にもよるんだろうけども。

やっぱパヤオの血と言えども、センスは易々とは引き継げるもんじゃあ無いか・・・って、この息子ド素人かよ!!

ちょっとジ○リやっちゃったんじゃねえかおい。ザワザワ

職人気質ってイメージだったんだけど。

■あと

日曜日かつお昼間かつ夏休みかつアニメの映画館へは、この先どんな事があろうとも行くまいと誓う。血判押してやってもいい。

意味不明な雄たけびを上げるガキ。
泣き出すガキ。グズるガキ。
通常のボリュームでぺちゃくちゃ喋るガキ。
歌いだすガキ(こぉ〜こぉろうぉ〜なぁににぃ♪)

とりあえず親どもに告ぐ。

映画に集中出来てないって事は、映画の内容を理解していないって事だ。
来るだけムダだ。
お前らもゆっくり見れたもんじゃ無いだろ。

うっかりわが子は賢いなんて妄想を膨らましても、さすがに3歳児4歳児じゃあ厳しいかと。三十路でさえポカ〜ンとしたんだからな。

とりあえずドラえもんってだけでキャッキャさせておけば良い。
ピカチューでも良し。

まあ、今回は、『ケッ!親子3人分ムダ使いだなあべろべろべ〜〜』と、脳内で馬鹿ダンスを踊ったり出来たので良しとはしよう。
ザマーーミロ!やーーい!

ジ○リ映画を見て心がドス黒くなっちゃいました↑

わーわー言うてます

2006年7月25日
■テレビ食いまくり

暑いし、ヒマだし、雨なんで、テレビばかり食うてます。
あ、酒も飲んでます。

しかしテレビすっごくオモロナイ。
下らねーです。
食あたり起こしそうです。
食あたりは下ります。
自分もオモロナイ。

そんな中でピカイチ心に響いたニュウス

『鶴見 中国人朝市』

ttp://www.osaka-minkoku.info/osaka/osaka.htm

噂は聞いた事あったけど実際見ると圧巻だ。
怖いもの見たさ・・・は無い。
テレビで十分でございました。

しかし道端でウ○コですか・・・。(これが一番の衝撃)
こうゆう場合ワイルドとゆうべきか否か。
球団辞める辞めない偽善パフォーマーよりは判りやすい行動ですけどってのは嘘です。

でもやっぱり大阪民国って言われるのは厳しいなぁ。

ビンゴ過ぎて。
■おばはんのあほー

おばはん=うちのオカン=マイマザ は、生意気に最近パソコンを始めた。

これがまた難儀である。
マニュアルを読めない。読まない。これ基本。

マイマザ=うちのオカン=おばはんとゆう生き物は、たいがい直情で生きているので、例えば疑問が生じると自分一人で解決をしようとする事はほとんど無く、まずは身近のとりあえずは使えそうなヤツにほとんどダイブ状態で寄りかかろうとする。

しかも、建設的な説明は非常に苦手というか脳ミソはパニック状態、しかし問題から逃げたい気持ちだけはしっかり突っ走っており、その状態に逆ギレも軽く起こしているので、正直電話の向こうは何を言ってるのか判らない状態なのである。

とりあえずヤツのパソを直してやろうかとは思う。
とりあえず初期化。
とりあえず金属バットで。
ミヤザキアニメでも見て忘れてた何かを思い出しやがれバカヤロウ

女ばかりの罵り合い大会(恒例)にて互いに連発中。
陰口大会(専門)でも使用。

もちろん仮想敵国(旬)に対してもオッケイだ。

アツイゼ

2006年7月9日
■こんな時に

マジシヌオレ的な二日酔いで祈るような気持ちでバスタブに潜る。

マッパを鏡に映しながら「この汗ひとつぶひとつぶが酒なんだろうな」とか思いつつ、「うへーあちービール飲みてー」って言葉が自然に出ちゃったところにより「OH!二日酔い完治!」と小躍りしている自分。



チンピラ国家の放つミサイルにテレビの中の人たちのあーだこーだ話よりも、周囲のオバサマ達の叫びがリアルで説得力がある。

が!
ここでは書けない!!絶対に書けない!!ワタシが消される!!

かろうじて一つ。友人のオカン談。
「ん〜まあ、地震と台風の方が断然怖いけどねっ(あっさり)」
災害の多い国で育つ日本人の根幹を感じた。素直に自然に跪いております。
「これっばかりは誰にも怒れんもんねえ」   ---確かに。

ああ。すっごい不毛な願望だけど。
日本丸ごと引越しって出来ないかなあ。
ちょっとずつ南にずれてたら嬉しいよね。
北にずれてたらもう・・・・・・・ウギャ。

夏どすえ

2006年7月8日
夏どすえ
ンまい豆腐にはンまい塩と黒胡椒そしてごま油。

もちろん酒類も忘れてはいけない。
ビールでも焼酎でも日本酒でもそれは何でも良いし、何でも来やがれこんちくしょうめ。

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索