萌えるにも程がある

2007年5月21日
■萌え過ぎて死ぬかと思った

手つなぎラッコだって。

http://www.youtube.com/watch?v=epUk3T2Kfno

ワタシを殺す気?



マイケルだったら絶対飼ってた!

なぜだ

2007年5月18日
■おばはん

好かんおばはんがワタシに唐突に話しかける。

「タレントのさあYOUっているじゃなあい?あたしあの人嫌いなのよー!」

この突拍子の無い内容がいつもながらほんと気持ち悪くてムズムズする。
ワタシがYOU大好きっ子だったらどうすんだよ。
ああ気持ちの悪いおばはんだなあ。

こんなワタシの繊細な気持ちを置いてけぼりに延々とYOUの悪口を言い続けるおばはん。

何かされたんかい?

最初は「そうですねー(棒読み)」を繰り返したんだが、だんだんと。

YOUはそんなに悪い人じゃない。

YOUはそんなに適当な人じゃない。

YOUはそんなにぽっと出の人じゃない。

YOUは結構頑張ってる人だと思うよ。

YOUは割と面白い事も言ってると思うよ。

って何かいつのまにか一番の味方に。

ので思わず。

「本人に注意するように言っておきます」


へっ?

としたおばはんの顔が結構面白かったのでちょっとすっきり。

もちろんYOUとは何の関係もございませんです。

どすえ2

2007年5月17日
どすえ2
■湯豆腐なんぞに

3000円も払いましたが、

結局、男○豆腐って割といけてる方なんちゃうん?って、

なんかあのフザけた豆腐屋の実力を再確認したりして、

ほんっとうにワビもさサビもヘッタクレもございませんでした。

「お庭もええ感じやし、雰囲気もんなんだよー」
と、ゆう結論さえもビンボくせっ!

どすえ

2007年5月15日
■春の京都には

何が何でも面白いお年頃・小学生中学生軍団が、
ヒク位にどっさりおった。

ほんまにどっさりおった。

ほんまに鬱陶しいどすえ。



土産物屋のおばさんが、熱い商魂を、作り笑顔で隠しつつ、
「何処から来はったんえ?」
と中学生グループに聞いていた。

「えっと北海道」「違うよ〜広島だよ〜」「沖縄です!」
とまあ、いわゆるチョケをかましていた。

間髪いれずおばさんは

「んああ!そんなおもろない事言うんやったらあっち行け!あっちへ!」 

と、野良犬でもおっぱらうかの如く勢い良くしっしっと追い払っていた。

ああゆう厳しさは好きだ。

しかし、ほんと学生さんの持ちネタってのは面白くない。
やっぱり箸が転げても笑うって年頃だけに、笑いのハードル低いのか。
彼らの世代が笑いの金メ○ルを支えてるんだとしたら、なるほどと言ったところか。
ク○ばっかだよアレは。

って俺何様?

最近

2007年5月10日
■柳原可奈子

が、鬼熱い。
と、思う。

ビミョウ

2007年5月9日
■顔チェキ

すっげえ今さらだけど面白い。
http://www.j-magic.co.jp/01_media/kaocheki.html

ミーハー心くすぐりまくられだ。

結果:

YUI 57%

クラキマイ 54%

カンノミホ 51%

ビ、ビミョウだなあ。
確かにYUIって子をみた時は「カテゴリーは一緒だな」と感じていた。

まあとりあえずのっぺり率の問題ってコトっすか?

てか、クラキマイって何だかな〜〜。

これが特許

2007年5月8日
これが特許
■逆止弁にて

ココ最近、
毛布だの冬物衣類だのを圧縮しまくっていました。
やり過ぎで逆にかさばってるような気がする。

こまめーる

2007年4月27日
■欲しいのは心配

とある手術で少しばかり腹を切ったハニー。

友人知人に送るべく傷口写メを撮るよう何度もワタシに要請するのだが・・・。

どの角度から撮っても‘ちんちん’がメインになってしまうので、ただの変体野郎になってしまうのでは?と、いらん心配をしております。

あと、ワタシのゴールデンウィークはどうなってしまうのでしょうかね?
人(会社)の勝手だろうけど
なんか変。

飛脚で良くね?(ボソッ)
■抱け大志を

日本男児よ。

誰でも良い。

‘りあ・でぃぞん’をモノに出来ねーか?

ありゃあ良いねえ。

特に体が良いねえ。

飲んでないよシラフだよ。
オッサンじゃないよオバハンだよ。

無責任女

2007年3月29日
■府民なんで

都知事選に関してはあーだこーだ言う権利はございません。
しかし勝手な事を言う自由がありそうな気がする。

なので言う。

政見放送が熱い!熱すぎる!

外山恒一候補

http://www.youtube.com/watch?v=ccwpbsJsWvM

『(04:47)私が当選したら、奴らはビビる!……私もビビる。

外山恒一に悪意の一票を!
外山恒一にやけっぱちの一票を!』

------うっかり感動した。

都民の皆様がうっかり投票しちゃうんじゃないかと心配だ。
■おタバコアイドル

禁煙中のワタシとしては、タバコくれえでガタガタ抜かすような職場なんてさっさと辞めちまいなーって言ってあげたいけどやっぱり場所は選んだ方が良いよね。定番は便所だろ。

まあ一緒におったっつうオッサン気イつけたらんかーって感じなんやけど、それよりお前ロリ○ンか否かが気になる木。

本当はどーでも良いけど。

■すけーと

ワタシサイドではミキティーがヒール。

理由はあの食い込みは仕込みだから(妄想)

あとギャルじゃ無くなって化粧が薄くなっちまって誰あんた?ってのも。

非国民?

■ごめん

やめとけやめとけと言われるとついつい若さゆえに燃え上がっちまい、
うっかり、っしょーもない男と結婚してしまって、
何かある度に『だからさっさと別れちまいなってば』と散々言われても、
何故かそう言われるとまたまたムキになって『愛はあるんだ愛は』って言いつつしっかり子供も作って、
いつのまにやら幸せそうな結婚生活を続けていて、
『長く生活すると慣れるもんなんだね〜』とか言っちゃって、
『スウィ〜トテンだから』とか見せびらかされて、
知るかボケとか罵声を浴びせられたりもて『僻むな妬むな嫉むな』とか笑顔で言っていた友人から今更唐突に、

「離婚したいねん」

など言われるとマジ返事に困る。

とりあえず「頑張れ」と止めてみる。

勝手なもんですな。お互いに。
■中華料理屋さんで

飲んで食ってたら

隣がヤ○ザ屋さんで

うるさそうやなとか思いつつも

海老の豆チ炒うめーっとか

蟹!蟹 だ か ら!とか

フカヒレはどこ?行方不明です!とか

結果的にはこっちもうっせーので

隣のうっせーのがいるおかげで

こっちのうっせーのが和らいだんですけど

なんか気が付いたら

甕出しの高級な紹興酒がこちらのテーブルに乗っかってたので

うわ!うめー!とか

こんなの飲んだことなーい!とか

年甲斐も無く何となくキャーキャー言ってみたりしたら

ヤ○ザ屋さんはとても気を良くしたらしく

北京ダックを一匹目の前に寝転ばせてくれたのだった

ゲッツ(古)

金は持ってそうなんだけど器はそんなに大きくは無さそうな感じだったので
見返りはデッカイのを望むんじゃねーかーと思案もしたりしたのだが
地元なんで何とかなるさー(沖縄風)とまあお酒のパワーって
火事場並み。

結果的には、っしょ〜も無い武勇伝を30分ほど聞かされて終了。
思ったより軽かったけど、実際切れの悪い話を聞くってすごいキツかった。

おっさんはフラフラで帰っていったけど、
うちらの伝票は持ってはいかなかった。

「ここまできたら伝票も持ってくだろ?けっ、やっぱ小せえな」とか何とか言いつつ、こちらもチェックを頼んだら、
オーナーが「ご迷惑をおかけしたので・・・」って事で結局はダーターになったのだった!

その夜はガッツポーズ祭が開催された。

結局これらの三十路女どもが一番ヤ○ザなのかも知れないな。
と。

へき

2007年3月14日
■癖

軽い快感を得ているのでフェチになるのだろうか。

残念ながら(?)性的快感では無い。
α波が発生し、眠気を誘うまさに子守唄な感じ。

勧誘話

電話が良い。

対面の場合は面倒なので調子が良い日に限る。

声は女性。

やや湿った感じの裏声に近いトーン。

ベテランなら尚良し。

一生懸命に。

矢継ぎ早で。

こっちに話をさせないように。

もちろんワタシも「はぁ」とか「ほぉ」しか言えない。し、言わない。

ああ眠くなる眠くな〜る。

話も佳境に入ると残念な気持ちになる。
このままそっと毛布をかけてほっといて欲しい。
そんな訳にいかないことも、だいぶ大人なんで知ってはいるけど。

「・・・・と言ったお得な情報なんですけどどうですか??」

「いらないです」

眠くはなるけど催眠には入りません。

ええ。ヤリ逃げなんです。
 
■深夜TVにて

あまりの衝撃に腰がくだけて立てなくなってしまった!

関西が誇るサンTVの懐の深さを改めて感じたひと時でもあったのだった!!

すでに有名になりつつあるようだ。
ようつべさんでも確認可能。

見終えた後のこの気持ち。
一夜明けた今でも表現方法が見つからない。

http://www.youtube.com/watch?v=Bqu8mva7v7Q

英語の部分が特にお勧め。

絶対売れるよねーー??

おっしょさん

2007年3月8日
■こんな身近に

師匠がおるとは思わなんだ。

マリオ師匠。

しかも同級生。しかも♀。

‘子育てそっちのけ’の勢いらしい。

「最近、道歩いてっと前から来るオッサンとかこっちに襲ってくるんじゃねえかって感覚が沸く」

OH!まさにノイローゼーッ!

ワタシなんてまだまだだ。
そんなゲーム脳、テトリス以来育ててねえー!
車乗りゃあ。
「んぁああ、あの車間に入ったら揃うんだ(何が)よなぁぁぁ」
ビル見たら。
「んぁああ、あの窓閉めてくれなきゃ揃わない(だから何が)んだよぉぉぉい」
世の中の四角いもん全てがワタシの心をざわつかせたもんだ。

ワタシも大体の障害物はビヨヨ〜ンと飛び越えられるんじゃない?的な気持ちを自然に持てるよう精進していこうっと。


でも残念なコトに飽きだしてる。
師匠に‘攻略本’借りる約束してるんだけどな。

最近俺達小5っぽいぜ!三十路だけど!

ぶるー

2007年3月5日
■大人なのに大人だから

携帯電話にて前夜の己の行動を確認するクセは正直直したいデス。

なんて落ち込みは二日酔いとともに消えてしまうので、ものすごい厄介だな。

でも火曜日版サザエさんのOP曲を思い出せたコトの喜びが自分の中で思った以上に大きかったので、とりあえずOK。

明るい窓のお向かいさんがニコニコ顔出す愉快な家族なんだから。

まりきち三平

2007年2月27日
まりきち三平
■はや

なんだってー?
もう、2月は終わりだってー?
(棒読み)

確定申告の締切日はもうすぐソコだとゆうのに。
領収書の整理も全然だ。
と言ってもほとんどが飲み食いばっかしなんで、ほとんどが却下されるであろうけど。

とりあえずは本来今の時期、『どうすりゃ税金払わなくて済むか』ってコトをトイレ中でも考えなくてはいけないのである。

そ れ な の に

ワタシと言う女は、マリオが谷底に落ちないようにとか、変な魚に食われないようにとか、燃えてしまわないようにとかってコトばかりに気を取られている。

どうして今更???

やはりマリオだからか???

ファミコン世代の性(さが)なのか???

あはは

2007年2月8日
■恐らく

某巨大掲示板からの流れモノだろうけど。


柳沢「多くの若者が子供を二人以上持ちたいというのは健全な状況だ」
福島「子供が二人以上いない人は不健全だというのか」

柳沢「納豆は健康にいい」
福島「納豆を食べない人は不健康だというのか」

柳沢「おはよう」
福島「これから夜勤で寝る人もいる、その人たちに対する差別だ」

柳沢「紀子様、ご懐妊おめでとうございます」
福島「妊娠するはつらいことだ、それに対しておめでとうというのは女性蔑視だ」

柳沢「今日もいい天気ですね」
福島「雨が降らないと砂漠は大変だ、環境問題を軽視している」


言葉を狩るってスゴイ力技なんだなあ。わは。

筋肉痛

2007年2月7日
■搾り出た言葉

もう別れよう

カケヒキなんてしみったれた技を使うのは苦手なので、
いつだって本気のトキにしか言わないぜ俺は。

お互い残された時間はそう多くは無い。

解決不可能な問題でグダグダグダグダ喧嘩を繰り返すなんて無駄な時間消費は極めて不健康では無かろうか。

ましてや、そんなコトでいちいち声を荒げられてもだ。

基本的に仏の顔は三度までとしている。
結果的には『ああ面倒だな』と思うまで。
そして、『家出てぇぇ』になってしまうと、そういう言葉が、考えが湧いてくる。

ええ。だから本気と書いてマジなんですってば。
ええ。かれこれ8年ぶりでは無かろうかってやつです。

想像してた以上に慌てた顔に少し驚いた。
文字にすると
ぇっぇぇええぇぇぇ
って感じだった。

結局、納まるところに納まったとお恥ずかしいお馬鹿な結果になった。
したがって本日、ハートが筋肉痛って感じだ。乙女か俺は。

実際、頭の中では次に住みたい場所ランキングを探ってはいたので、ちょっと残念な気もあったりする。

しかしながら金は無い。

もちろん、愛はある。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索