あけ過ぎましておめでとうございます
2009年1月7日 日常日記と言うより月記、いや不定記。
息も絶え絶えといった感が否めない。
が、本来の気性からしてこの継続性は貴重だ。
*
年末は、年末だと言う事で、飲み過ぎたワタシ。
そんな年末の深夜の道端で、コートで着膨れた女の背中を一生懸命さすっていたワタシ。
そんな年末の明け方のトイレで、便器をずっと抱えていたのがこのワタシ。
寒いよ体が。
だから本当のド年末では、オートマティックにノンアルコール。
知ってた?体ってお話してくれるんだよ!
肝臓さんがね。もう嫌だってさ!
あとね。寒いのよ体が。
でも、そんなワタシを温めなおしてくれたのはヘイポーだったわ。
でもやっぱり寒いのよね体が。
そんなんでも、いつもなら24時間後にはもうビール掛けくらいなら楽勝モードなはずなのに。
肝臓さんのご機嫌は直っても。
今度は胃腸さんが、フザケンナゴラ!と反逆モード。
体もまじ寒いしね。
奮発した大吟醸も、板わさも、数の子も、黒豆さえも受け付けてもらえず。
むしろ、上下からゲル状の何かが!!
それに寒いんだってばって体が。
ていうか、体が動かないのよね。
3日寝込む。
太らない寝正月。
体の声はほんまに聞こう。
*
おみくじは中吉@住吉大社
つくづく、何てことないことしか出来ない女である事を実感。
息も絶え絶えといった感が否めない。
が、本来の気性からしてこの継続性は貴重だ。
*
年末は、年末だと言う事で、飲み過ぎたワタシ。
そんな年末の深夜の道端で、コートで着膨れた女の背中を一生懸命さすっていたワタシ。
そんな年末の明け方のトイレで、便器をずっと抱えていたのがこのワタシ。
寒いよ体が。
だから本当のド年末では、オートマティックにノンアルコール。
知ってた?体ってお話してくれるんだよ!
肝臓さんがね。もう嫌だってさ!
あとね。寒いのよ体が。
でも、そんなワタシを温めなおしてくれたのはヘイポーだったわ。
でもやっぱり寒いのよね体が。
そんなんでも、いつもなら24時間後にはもうビール掛けくらいなら楽勝モードなはずなのに。
肝臓さんのご機嫌は直っても。
今度は胃腸さんが、フザケンナゴラ!と反逆モード。
体もまじ寒いしね。
奮発した大吟醸も、板わさも、数の子も、黒豆さえも受け付けてもらえず。
むしろ、上下からゲル状の何かが!!
それに寒いんだってばって体が。
ていうか、体が動かないのよね。
3日寝込む。
太らない寝正月。
体の声はほんまに聞こう。
*
おみくじは中吉@住吉大社
つくづく、何てことないことしか出来ない女である事を実感。
コメント