どすえ
2007年5月15日■春の京都には
何が何でも面白いお年頃・小学生中学生軍団が、
ヒク位にどっさりおった。
ほんまにどっさりおった。
ほんまに鬱陶しいどすえ。
*
土産物屋のおばさんが、熱い商魂を、作り笑顔で隠しつつ、
「何処から来はったんえ?」
と中学生グループに聞いていた。
「えっと北海道」「違うよ〜広島だよ〜」「沖縄です!」
とまあ、いわゆるチョケをかましていた。
間髪いれずおばさんは
「んああ!そんなおもろない事言うんやったらあっち行け!あっちへ!」
と、野良犬でもおっぱらうかの如く勢い良くしっしっと追い払っていた。
ああゆう厳しさは好きだ。
しかし、ほんと学生さんの持ちネタってのは面白くない。
やっぱり箸が転げても笑うって年頃だけに、笑いのハードル低いのか。
彼らの世代が笑いの金メ○ルを支えてるんだとしたら、なるほどと言ったところか。
ク○ばっかだよアレは。
って俺何様?
何が何でも面白いお年頃・小学生中学生軍団が、
ヒク位にどっさりおった。
ほんまにどっさりおった。
ほんまに鬱陶しいどすえ。
*
土産物屋のおばさんが、熱い商魂を、作り笑顔で隠しつつ、
「何処から来はったんえ?」
と中学生グループに聞いていた。
「えっと北海道」「違うよ〜広島だよ〜」「沖縄です!」
とまあ、いわゆるチョケをかましていた。
間髪いれずおばさんは
「んああ!そんなおもろない事言うんやったらあっち行け!あっちへ!」
と、野良犬でもおっぱらうかの如く勢い良くしっしっと追い払っていた。
ああゆう厳しさは好きだ。
しかし、ほんと学生さんの持ちネタってのは面白くない。
やっぱり箸が転げても笑うって年頃だけに、笑いのハードル低いのか。
彼らの世代が笑いの金メ○ルを支えてるんだとしたら、なるほどと言ったところか。
ク○ばっかだよアレは。
って俺何様?
コメント