とても身近で見えないもの
2003年8月13日ひっっさしぶりに卒業アルバムを発見。
中学校と高校の。はて小学校のは何処いった?
なんか開けない!
怖い!
とてつもない時間の流れを感じてしまいそうだっ。
でも開く。
中学生のワタシ。
お久しぶりです・・・って黒っっ!
なんでそんなに黒いんだ!
帰宅部のクセに!
確か秋頃の撮影だった。
しかしなんでそんなに焼けているのだろうか。
しかも顔が何だかむくんでいるように見える。
いやこれがきっと若いってコトなんだろうなぁ。
ピッチピチ?
しかし黒いなぁ。
自分はともかくとしても、他のヒトを見るのも面白い。
当時モテモテだった女の子は今見るとダサイ。けどやっぱりカワイイ。
そして知ってる。【自分がカワイイ】ってコトを。写真から滲み出てる。
ちょっと小首をかしげた感じとか、
ニコって感じとか、
少しだけ髪をくくって薄く前髪をたらした感じとか。今見ればヤワラチャン風なヘアースタイルなんだけど。
顔立ちは特に美人って感じでは無いんだけど、
カワイイって演出が出来ている。
すんご〜〜い遅いけど
「そうか!そういうコトか!」
と、学ぶ。
自分をプロデュースするコトを学ぶ。
ほんと遅い。
ショートカットの黒いワタシはちょっとふてくされていた。
カワイイ彼女は現在2度目の結婚を経て、子を産み、幸せを掴んでいる。
コロッコロになってるけどニコっは健在だ。
高校生のワタシは馬鹿みたいにロングヘアー。
これも時代だ。
皆が皆ロングヘアーもしくはソバージュ(懐)。
赤い口紅でニコっとしているが、ちゃんとしたニコっじゃない。
何だかひねくれている。
ああやっぱり早い時期からニコっの練習は始めておかなくてはいけなかったなぁぁ。
ってだから遅いっての!
当分アルバムは封印。
次に開くときにまた新しい発見があるのだろうか。
中学校と高校の。はて小学校のは何処いった?
なんか開けない!
怖い!
とてつもない時間の流れを感じてしまいそうだっ。
でも開く。
中学生のワタシ。
お久しぶりです・・・って黒っっ!
なんでそんなに黒いんだ!
帰宅部のクセに!
確か秋頃の撮影だった。
しかしなんでそんなに焼けているのだろうか。
しかも顔が何だかむくんでいるように見える。
いやこれがきっと若いってコトなんだろうなぁ。
ピッチピチ?
しかし黒いなぁ。
自分はともかくとしても、他のヒトを見るのも面白い。
当時モテモテだった女の子は今見るとダサイ。けどやっぱりカワイイ。
そして知ってる。【自分がカワイイ】ってコトを。写真から滲み出てる。
ちょっと小首をかしげた感じとか、
ニコって感じとか、
少しだけ髪をくくって薄く前髪をたらした感じとか。今見ればヤワラチャン風なヘアースタイルなんだけど。
顔立ちは特に美人って感じでは無いんだけど、
カワイイって演出が出来ている。
すんご〜〜い遅いけど
「そうか!そういうコトか!」
と、学ぶ。
自分をプロデュースするコトを学ぶ。
ほんと遅い。
ショートカットの黒いワタシはちょっとふてくされていた。
カワイイ彼女は現在2度目の結婚を経て、子を産み、幸せを掴んでいる。
コロッコロになってるけどニコっは健在だ。
高校生のワタシは馬鹿みたいにロングヘアー。
これも時代だ。
皆が皆ロングヘアーもしくはソバージュ(懐)。
赤い口紅でニコっとしているが、ちゃんとしたニコっじゃない。
何だかひねくれている。
ああやっぱり早い時期からニコっの練習は始めておかなくてはいけなかったなぁぁ。
ってだから遅いっての!
当分アルバムは封印。
次に開くときにまた新しい発見があるのだろうか。
コメント