もちろんキリっと冷えた冷酒も忘れたく無い

んなことは置いといて。
だから【寿司詰め】なんです。

街中(まちなか)が。
堀江あたりをちょいとブラつこうかと出かけてみたら・・・。

きゃーーーーーー!!!!(カン高い声で)

ってくらいにヒトが溢れかえっていました。
人気セレクトショップ系はバーゲンのごとく洋服達がひっくり返っております。

きゃーーーーーー!!!!(もひとつカン高く)

きっと。
きっとアレよ。
アレのせいよ。

くりすますってヤツよ。

着飾るのね!
着飾るつもりなのね!

「正月のせいちゃう?ほら正月は新しい服着るやん?」
と、スウィートが取り乱すワタシをなだめるかのように淡々と言う。

どっちにしても。

着飾るのね!
着飾るつもりなのね!

と、ブラリのつもりが何故かワタシも必死になって色々手に取って見てしまいました。
案外負けず嫌いです。はい。

でもアレですよ。
あの洋服を広げるのって結構気ィ使います。
一生懸命店員さんがたたみ直してるのを横目で見ると、出来る限り元通りにしようと変な努力してしまうA型です。無駄な神経使うなっつの。

しかし。
「広げて見て下さいね〜★」
って言われれば言われるほど広げたくなくなるのも不思議。心の中で『じゃ〜見ない』って意地悪になっちまう。
ちょっとハンガーかかってるヤツに手をかけると脱兎のごとく飛んできて、
「それカワイイでしょ〜★完売間近なんですよ★」
なんて言い終わる前にスッと元に戻しちまうワタシ。

ほっといて欲しい。
ほんとにほっといて欲しい。

大阪の店員ってこんなタイプ多い。
なんてーの【お友達感覚?】

はっきり言ってうっとおしいです。

自分の好きな物は自分で買えます。
一人で出来ます。
万引きなんかもしませんから。

だってワタシ大人なんですから。

CA4LAでニット帽を買ったのは良いのだが、いかんせんニット帽は被っているとおでこのあたりが痒くなり、常にポリポリ掻いてしまっている。
それがイヤで被らなくなってしまうのに、ついつい冬になると買ってしまう学習能力の無さ。

D&DEPARTMENTでは、でっかいホーローのボウルを買おうか買うまいか悩んでいたらスウィートに、
「まず何に使うか考えなさい」
と注意を受けたら一気に買う気が無くなった。
そんなもん。

話が見事にそれましたが、とにかく寿司詰めだったのでした。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索