欲望は∞
2002年1月27日久しぶしに神戸。
いい天気…って事も大して無かったし、あったか…って事も無かったけどっ。
むしろ寒!
高架下を探索。
発見した事がアル。
最近購買欲が無…くは無いが、抑えている。
抑えていると物をよく見る。どんなに興味の無い物でも。そうすっと欲しいモノがどんどこワタシの脳内に浮かび出す。アレも欲しい。コレも欲しい。
「買い物するぞ!」って勢いあると案外まともにモノが見れない。「欲しい欲しい」という欲望が脳内を支配して「何が欲しい」のかまったく整理出来なくなってしまうようだ。結局「何が欲しかったのだろう?」と首を傾げながら、手ぶらで帰る日が多かった。
あくまでもワタシはそうだ。馬鹿だ。
とにかく高架下の雑然と並ぶ店から飛び込むモノの渦に見事に飲み込まれたのであった。
そんな事じゃ百貨店に行ったもんなら、今のワタシには自殺行為。ココで抑えとくのがオ・ト・ナというものだ。
しかし高架下は面白いお店が多くて楽しい。
かなりマニアックなお店が多い。大阪も多いが、あちこち種類ごとにまとまりながら散らばっていて、見る機会が案外少ない。
「コレ動くのか?」という古いTVやラジオが将棋崩しの山のように積まれてたり、「コレまじで売るつもりかよ」というだっさいしかも汚いハンカチがいっぱい吊っていたり、「怖い」くらいにソフビとかキーホルダーが並んでいたり、オトナのオモチャがコドモのオモチャの様に並んでいて、本当にコドモがうい〜んと遊んでいたり…。居眠りしてる店主らしき爺ちゃんがいるのだが、何を売ってるのかはさっぱりわからんかったりで。
ちょっと社会見学的にドキドキする。面白いぞ。
主に立ち寄るのは古着屋だけ。
ワタシの購買欲に火を付けたのはウェスタンブーツ。欲しいなぁぁぁ。色はブルーもしくは赤茶。ワンピースに合わせたぁい。春までGET指令発令中だろう。ってか春までに買うぞ!
と後ろを何度も振り返りながら中華街へ。
抑えてた物欲が驚くほどのスピードで食欲にすりかわる。「食いたい」
まずは水餃子から。そしてから揚げ。激辛ビーフン。豚まん。食った食った。デザートにライチジュース。
何故かお店の人が「オイシヨカッテヨ」とカタコトだと「うまそう」だと思う。でも「嘘」っぽくも見える。でも買ってしまう。
食材店でジャスミン茶とプーアール茶と平春雨を購入しました。とさ。
いい天気…って事も大して無かったし、あったか…って事も無かったけどっ。
むしろ寒!
高架下を探索。
発見した事がアル。
最近購買欲が無…くは無いが、抑えている。
抑えていると物をよく見る。どんなに興味の無い物でも。そうすっと欲しいモノがどんどこワタシの脳内に浮かび出す。アレも欲しい。コレも欲しい。
「買い物するぞ!」って勢いあると案外まともにモノが見れない。「欲しい欲しい」という欲望が脳内を支配して「何が欲しい」のかまったく整理出来なくなってしまうようだ。結局「何が欲しかったのだろう?」と首を傾げながら、手ぶらで帰る日が多かった。
あくまでもワタシはそうだ。馬鹿だ。
とにかく高架下の雑然と並ぶ店から飛び込むモノの渦に見事に飲み込まれたのであった。
そんな事じゃ百貨店に行ったもんなら、今のワタシには自殺行為。ココで抑えとくのがオ・ト・ナというものだ。
しかし高架下は面白いお店が多くて楽しい。
かなりマニアックなお店が多い。大阪も多いが、あちこち種類ごとにまとまりながら散らばっていて、見る機会が案外少ない。
「コレ動くのか?」という古いTVやラジオが将棋崩しの山のように積まれてたり、「コレまじで売るつもりかよ」というだっさいしかも汚いハンカチがいっぱい吊っていたり、「怖い」くらいにソフビとかキーホルダーが並んでいたり、オトナのオモチャがコドモのオモチャの様に並んでいて、本当にコドモがうい〜んと遊んでいたり…。居眠りしてる店主らしき爺ちゃんがいるのだが、何を売ってるのかはさっぱりわからんかったりで。
ちょっと社会見学的にドキドキする。面白いぞ。
主に立ち寄るのは古着屋だけ。
ワタシの購買欲に火を付けたのはウェスタンブーツ。欲しいなぁぁぁ。色はブルーもしくは赤茶。ワンピースに合わせたぁい。春までGET指令発令中だろう。ってか春までに買うぞ!
と後ろを何度も振り返りながら中華街へ。
抑えてた物欲が驚くほどのスピードで食欲にすりかわる。「食いたい」
まずは水餃子から。そしてから揚げ。激辛ビーフン。豚まん。食った食った。デザートにライチジュース。
何故かお店の人が「オイシヨカッテヨ」とカタコトだと「うまそう」だと思う。でも「嘘」っぽくも見える。でも買ってしまう。
食材店でジャスミン茶とプーアール茶と平春雨を購入しました。とさ。
コメント