| メイン |
わ゛っっっ!!!
2002年1月7日びっっっっくりしたなぁぁ。
前回の日記からすでに2週間以上もブランクがあるなんて…。すんげー忙しかったヤツみたいぢゃねえかっ。確かに年末は何か人間としてひとつ大切なものを失ってしまうのではないかと思うくらい忙しかった。しかしソレはいつものゲッサーに過ぎなかった。それに失うものも何も無い。普通に忙しかっただけだ。
そして正月中はマイスイートが毎日毎日ワタシの隣にいたのだ。ウチの実家に来るのなら自分の実家にも帰れよこの親不孝もーん。
なんて言いながら(書きながら)少し緊張さえしている。まるで長い夏休みを終えた始業式だ。そう。ワタシはガキの頃始業式のたんびに人見知りを繰り返してた。1人で勝手に。クラスメートに話しかけられても顔では平静を装いながらも、心の中でドキドキしていた。話し方さえも忘れていたりするので、手探り状態のコミュニケーションだ。ようするに人間関係のやり直しをしなくちゃいけないのだ。
まあこの場は人間関係とかコミュニケーションなんて関係無いが。
とにかく。正月はだらだら〜だらだら〜と過ごしました。
カウントダウンは地味に実家のコタツ。
雑煮は餅二つ。
酒はダイフンパツの大吟醸をちびちび。
初詣はいつもの住吉大社。
バーゲンにて意味無く除外品のスパッツ2本GET。
金杯で乾杯。完敗じゃ無い。乾杯だ。
そしてぷーたろー生活が始まった。
コナンが見られる喜びを噛み締めている。
不安は無いわけじゃあ無い。しかし何も考えていない。
***********************
ジルマさんがいない。
転校しちゃったのでしょうか。
日記楽しみだったのになあ。
前回の日記からすでに2週間以上もブランクがあるなんて…。すんげー忙しかったヤツみたいぢゃねえかっ。確かに年末は何か人間としてひとつ大切なものを失ってしまうのではないかと思うくらい忙しかった。しかしソレはいつものゲッサーに過ぎなかった。それに失うものも何も無い。普通に忙しかっただけだ。
そして正月中はマイスイートが毎日毎日ワタシの隣にいたのだ。ウチの実家に来るのなら自分の実家にも帰れよこの親不孝もーん。
なんて言いながら(書きながら)少し緊張さえしている。まるで長い夏休みを終えた始業式だ。そう。ワタシはガキの頃始業式のたんびに人見知りを繰り返してた。1人で勝手に。クラスメートに話しかけられても顔では平静を装いながらも、心の中でドキドキしていた。話し方さえも忘れていたりするので、手探り状態のコミュニケーションだ。ようするに人間関係のやり直しをしなくちゃいけないのだ。
まあこの場は人間関係とかコミュニケーションなんて関係無いが。
とにかく。正月はだらだら〜だらだら〜と過ごしました。
カウントダウンは地味に実家のコタツ。
雑煮は餅二つ。
酒はダイフンパツの大吟醸をちびちび。
初詣はいつもの住吉大社。
バーゲンにて意味無く除外品のスパッツ2本GET。
金杯で乾杯。完敗じゃ無い。乾杯だ。
そしてぷーたろー生活が始まった。
コナンが見られる喜びを噛み締めている。
不安は無いわけじゃあ無い。しかし何も考えていない。
***********************
ジルマさんがいない。
転校しちゃったのでしょうか。
日記楽しみだったのになあ。
| メイン |
コメント