怖いのはいつまでも同じ事を言いつづけるお前だっ
2001年8月7日「辞めなきゃ辞めなきゃと思ってるんだけどね」
「体には良く無いのは知ってるんだけどね」
「今日はまだ2本しか吸ってないんだけどエライでしょ〜」
「あんたも辞めた方がいいよ〜やっぱり体に悪いから〜」
禁煙するのに1人で騒ぐ人がいる。結構いる。
有言実行を目的にまわりを利用して勢いをつけようとしているのか?
まわりでスパスパやられると決意がゆらぐので一緒に辞めて欲しいのか?
どっちにせよ他人の力を借りようとしているように感じる。
つうかすんげー迷惑。
ワタシはとりあえず辞める気は無い。辞めようとした事も無い。辞めなくちゃとも思ったことは無い。
体に悪いのは知ってるが、まだ怖さは無い。交通事故とかのがまだ怖い。
以前、人体博物館で喫煙者のどす黒い肺がゴロンと陳列されてるのを見たが、「ふ〜ん」で終わってしまった。
怖さを感じたらからって、辞めるってもんでも無いだろうしな。
とにかく辞める気は無いのに、いちいちウダウダゆわれると煙草の煙より煙たいわ。
しかし辞めるのは容易い事では無いのは想像がつく。
テーブルの上の煙草の箱を喉からの手で掴もうとするだろう。
灰皿のしなびた吸殻さえもいとおしく思ったりもするだろう。
そしてそんな自分の情けなさに涙もしたくなるだろう。
その格好悪さを最小限に押さえたいが為に、人に委ねるのか?格好悪い。
何処に行っても喫煙者はいる。スッパスパうまそうに吸ってる。レストランでも。酒場でも。職場でも。
そのせいで自分が禁煙できないと思ってるのなら、家の中で1人で閉じこもっておくしかない。
確かに世の中の禁煙ムード。別に悪くない。煙草を好む人、嫌う人はいるのだから。お互い気持ちよく生活する為にある程度のラインは必要だ。
むしろワタシは楽だ。グレーゾーンだと気を使う。歩き煙草もいただけないと思うし。
ここは喫煙、あっちは禁煙ってしてもらえると心置きなく一服できる。
しかし、極端に善悪とするのはどうかと思うが。
ま、そう声を上げる人に限って元喫煙者が多いような気がするが。
あと禁煙している人にやたらと喫煙を勧めるのもいるがそれも馬鹿馬鹿しい。
酒の席でも飲めない人に飲めよ飲めよと勧めてる馬鹿も。
だからほっとけって人のこと。
どっちにせよ、たかだか煙草や酒で仲間意識作るのもどうかと思うが。
コイビトもよく1人で「減らしたい〜」「辞めたい〜」と何かっちゅうとボヤいてるが、
「ブツクサゆうなら辞めればいいじゃないか、ワタシは辞めんが」と意地悪をしてやる。
そうすると決まって「お前も辞めた方がいいぞ〜体に悪いぞ〜」とくる。
そんときゃマジでむかつく。
変な宗教じゃあるまいし、自分の体は自分で守っとけ。人の体の心配する前に自分の心配だけしておけ。
つうかほっといてくれ。
「体には良く無いのは知ってるんだけどね」
「今日はまだ2本しか吸ってないんだけどエライでしょ〜」
「あんたも辞めた方がいいよ〜やっぱり体に悪いから〜」
禁煙するのに1人で騒ぐ人がいる。結構いる。
有言実行を目的にまわりを利用して勢いをつけようとしているのか?
まわりでスパスパやられると決意がゆらぐので一緒に辞めて欲しいのか?
どっちにせよ他人の力を借りようとしているように感じる。
つうかすんげー迷惑。
ワタシはとりあえず辞める気は無い。辞めようとした事も無い。辞めなくちゃとも思ったことは無い。
体に悪いのは知ってるが、まだ怖さは無い。交通事故とかのがまだ怖い。
以前、人体博物館で喫煙者のどす黒い肺がゴロンと陳列されてるのを見たが、「ふ〜ん」で終わってしまった。
怖さを感じたらからって、辞めるってもんでも無いだろうしな。
とにかく辞める気は無いのに、いちいちウダウダゆわれると煙草の煙より煙たいわ。
しかし辞めるのは容易い事では無いのは想像がつく。
テーブルの上の煙草の箱を喉からの手で掴もうとするだろう。
灰皿のしなびた吸殻さえもいとおしく思ったりもするだろう。
そしてそんな自分の情けなさに涙もしたくなるだろう。
その格好悪さを最小限に押さえたいが為に、人に委ねるのか?格好悪い。
何処に行っても喫煙者はいる。スッパスパうまそうに吸ってる。レストランでも。酒場でも。職場でも。
そのせいで自分が禁煙できないと思ってるのなら、家の中で1人で閉じこもっておくしかない。
確かに世の中の禁煙ムード。別に悪くない。煙草を好む人、嫌う人はいるのだから。お互い気持ちよく生活する為にある程度のラインは必要だ。
むしろワタシは楽だ。グレーゾーンだと気を使う。歩き煙草もいただけないと思うし。
ここは喫煙、あっちは禁煙ってしてもらえると心置きなく一服できる。
しかし、極端に善悪とするのはどうかと思うが。
ま、そう声を上げる人に限って元喫煙者が多いような気がするが。
あと禁煙している人にやたらと喫煙を勧めるのもいるがそれも馬鹿馬鹿しい。
酒の席でも飲めない人に飲めよ飲めよと勧めてる馬鹿も。
だからほっとけって人のこと。
どっちにせよ、たかだか煙草や酒で仲間意識作るのもどうかと思うが。
コイビトもよく1人で「減らしたい〜」「辞めたい〜」と何かっちゅうとボヤいてるが、
「ブツクサゆうなら辞めればいいじゃないか、ワタシは辞めんが」と意地悪をしてやる。
そうすると決まって「お前も辞めた方がいいぞ〜体に悪いぞ〜」とくる。
そんときゃマジでむかつく。
変な宗教じゃあるまいし、自分の体は自分で守っとけ。人の体の心配する前に自分の心配だけしておけ。
つうかほっといてくれ。
コメント